学校名 | 大阪教育大学 |
学部 | 教員養成課程学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 大阪府柏原市国分市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 中学では塾に通っていました。塾に通いながら、学校のテストでしっかり点を取れるように、基礎を固めながらそこから発展内容にも広げて行くと言うようなスタイルで勉強していました。高校では塾には通わずに自分で勉強すると言うスタイルで受験をしました。自分で時間を作って勉強をする大切さを経験することができました。 【今まで指導経験】 塾に少しの間勤務しており、中学2年生の子を指導しました。数学を指導していました。 【指導した生徒の合格実績】 高校第一志望校には合格してくれました。 【生徒を指導する上で心がけていること】 生徒がやる気が出るように、生徒への気遣いを大切にして 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 僕は、将来高校の教師を目指しています。人と関わることが好きでいろんな子供とかかわってその子の将来に大きな影響を与えられたらいいなと思っています。また、小学校の頃からバスケットボールをやっていて、今も部活を続けています。そのおかげで忍耐力や、他人とのコミュニケーション能力には自信があります。最後に、理科が大好きです。理科の面白さを伝えられたらいいなと思っています。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |