登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名京都外国語大学
学部英米語学部
学年卒業
住所長崎県長崎市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
学校では教えてくれない豆知識が学べた
【今まで指導経験】
県立高校で教諭として34年勤務
【指導した生徒の合格実績】
国公立、有名私立をはじめ多数
【生徒を指導する上で心がけていること】
何を覚えたかではなく何ができるようになったかがポイント
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
『スーパーアンカー』『オーレックス』『ジーニアス』など、
日本にある英語の辞書のほとんどの執筆者または校閲
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名慶應義塾大学
学部法学部
学年1年
住所神奈川県横浜市
コメント【自己PR】
小学六年生まで8年間海外に住んでいたことから英語には自信があります。日本に帰ってきてから高校受験のために勉強をがんばり、慶應義塾高等学校に入学しました。難関私立高校のための三教科を教えることができます。さらに横浜翠嵐高校の受験のために成績を43/45取っていて、成績の取り方や公立高校のための5教科にも自信があります。
【ご自身のこれまでの勉強について】
私立高校受験のための三教科、公立高校のための5教科をかなり頑張った上で学校の成績も中学、高校共にかなりよかったです。
【指導経験・保有資格】
指導経験はないです。
英検二級を持っています。
【コメント】
高校受験を控えている生徒やもっと成績を上げたい中学生を中心に指導させていただければ幸いです。

学校名金沢大学
学部理工学部
学年1年
住所石川県金沢市
コメント 一年半程塾講師として働いた経験があります。また、家庭教師としての経験もあります。私自身も、大学の勉強の他に資格勉強もしておりますので、勉強の内容だけでなく、勉強の仕方や効率の良い勉強方法、勉強の楽しさなども教えられると思います。一緒に楽しく勉強し、
成果が出る達成感を味わいましょう。よろしくお願いします。

学校名山口大学
学部医学部
学年2年
住所山口県山口市
コメント【自己PR】
テニスが趣味です。中高大を通して部活でテニスをやっていました。
現在は山口大学医学部軟式庭球部に所属しており、週3日練習しています。
将来は患者さんに寄り添える医者になりたいと思っています。
【ご自身のこれまでの勉強について】
一度他大学を卒業した後に現在の大学に入りましたので、大学受験は二度経験しています。
どの教科もこなせますが、特に英語、数学、物理、化学が得意です。
【指導経験・保有資格】
予備校の質問対応を一年ほどしていました。予備校生が自分で質問を持ってきて、それに私が答えるというような内容です。英数理を担当していました。
また、個別指導を一年弱していました。中学生と高校生を一人ずつ、計二人担当していました。
【コメント】
生徒さんの立場に立った指導を心がけています。
一緒に楽しく勉強しましょう!

学校名京都大学
学部理学部
学年1年
住所大阪府八尾市
コメント僕は京都大学理学部の特色入試に合格し、京大オープンでも理学部内で2位をとったこともあります!受験の数学を解くには、解法への適切な知識とそれの選択手法を学び、本質的に学ばなければいけません。これらを、生徒の目線にたち、できるようになるよう、指導できたら
と思っております!


学校名大阪大学
学部工学部
学年3年
住所兵庫県神戸市
コメント個別指導塾で5年程度リーダー講師として務めております。現在大阪大学休学しているので比較的時間はあります。中学生から高校生まで幅広く教えることが可能です。成績アップに貢献できるように頑張っていきます。よろしくお願いいたします。
学校名徳島大学大学院
学部工学研究科
学年卒業
住所香川県善通寺市
コメント

学校名神戸大学
学部理学部
学年2年
住所大阪府堺市
コメント【自己PR】
理系科目を得意とし、進むスピード、問題演習などその子に合わせた指導を心がけております。わかりやすい指導には自信があります。指導経験をいかした指導で満足のいく授業を展開していきます。
将来の夢は気象予報士になり雲のメカニズムについて研究することです。クラブは社交ダンスとアカペラをしております。
【ご自身のこれまでの勉強について】
得意教科は英語、数学(すべて)、物理、化学です。小学校から高校まで幅広く対応可能です。
受験経歴は2013年清教学園高校SS特進理系合格
同年大阪府立三国丘高等学校文理学科合格
2016年センター試験得点率83%
同年国立神戸大学理学部惑星学科合格
【指導経験・保有資格】
塾講師として、代ゼミサテライン予備校チューター2年継続中、開成教育グループフリーステップ個別講師長期休暇担当講師2年継続中、家庭教師のトライ(指導人数2名、内小学5年1名2017/2月~6月、高校1年生1名2016/10月~2018/3月)

珠算検定2級
柔道弐段
【コメント】
理系科目を得意とし、進むスピード、問題演習などその子に合わせた指導を心がけております。わかりやすい指導には自信があります。指導経験をいかした指導で満足のいく授業を展開していきます。


学校名川崎医科大学
学部医学部
学年1年
住所岡山県倉敷市
コメント

学校名大阪大学
学部外国語学部
学年1年
住所大阪府豊中市
コメント【自己PR】
趣味はスポーツをすることです。小中高校時はドッジボールやテニスなどの部活動をやっていました。大学に入ってからは特にこれといったスポーツはやっていませんが、休日には仲間とともに体を動かしたりして遊んでいます。
【ご自身のこれまでの勉強について】
私は高校1年生から2年生にかけてニュージーランドの方に1年間留学をしていました。なので得意科目は英語です。本場で習得したネイティブならではの言い回しなども教えていけたらと思います。
【指導経験・保有資格】
塾での指導経験は合格発表から大学入学までの1ヶ月間、実家付近のお世話になった塾で講師をやらせていただきました。資格は英検2級を保持しています。
【コメント】
教えること、そして生徒とふれあい共に勉強することがとても好きです!一緒に二人三脚で勉強していくことで互いに成長していきましょう!よろしくお願いします!