学校名 | 鳥取大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 鳥取県米子市 |
コメント | 浪人したので、受験の様々なテクニックを学んできました。数学は時に好きで上手く教えていけると思っています |
学校名 | 鳥取大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 鳥取県米子市 |
コメント | 浪人したので、受験の様々なテクニックを学んできました。数学は時に好きで上手く教えていけると思っています |
学校名 | 宇都宮大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 新3年 |
住所 | 栃木県宇都宮市 |
コメント | 【自己PR】 はじめまして。宇都宮大学三年の川口と申します!出身は北海道函館市です。ギターを弾いたり走ることが好きです。中学校の時は勉強が好きではなく、しょうがなく短い時間で集中してやっていました笑。しかし、高校に入って内容がより専門的になり、勉強が好きになりました!なんでこうなるんだろう?という概念を追求することが好きなので数学はとても得意で好きになりました。 【ご自身のこれまでの勉強について】 中学校時代は1日1時間勉強していました。高校は1時間半、受験期は8時間していました。 【指導経験・保有資格】 家庭教師経験あり(3人)、明光義塾講師として現在勤務しています。 【コメント】 一対一でじっくり指導していきたいので一歩ずつ成長していきましょう! |
学校名 | 九州大学 |
学部 | 理学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 【自己PR】 勉強大好きです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 基本的にこれまで塾には通わず、自分なりの勉強を貫いてきました。 【指導経験・保有資格】 ありません。 【コメント】 ありません。 |
学校名 | 青山学院大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 東京都江東区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 難しいと思っていた問題が、基礎を積み重ねるうちに解けるようになったときの喜びを学びました。また分からないことは何でも質問して、自分から学びに行く姿勢の大切さを知りました。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 |
学校名 | 鹿児島大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【コメント】 |
学校名 | 杏林大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 【自己PR】 人の話を聞くのが大好きです。進路や勉強の相談から趣味や友達の話までお気軽にお話してください。 趣味は映画や音楽、テニスなどのスポーツです。 医師を目指しています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 得意な科目は理系科目と英語です。 高校時代に通っていた塾で勉強の楽しさを知り、現役で医学部に合格しました。 そこで学んだ勉強の楽しさや面白さも一緒に伝えられたら良いなと思います。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 神戸大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 兵庫県西宮市 |
コメント |
学校名 | 京都府立大学 |
学部 | 公共政策学部 |
学年 | |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 私は「勉強」と「学び」は似て非なるものだと捉えています。 「勉強」とは「強かに勉める」ことであり、例え興味のない分野でも、受験で必要となる以上それなりの忍耐力を持って取り組まねばなりません。 私が受験勉強を通じて学んだのは、そういった「勉強」をし続ける忍耐力、何故そうなるのかを深く考える探求力です。 受験のためにも必ず勉強は必要となりますが、それを受験勉強と してのみ捉えるのではなく、今後の人生の糧として活かしていくつもりです。 【今まで指導経験】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 摂南大学 |
学部 | 薬学部 |
学年 | 新5年 |
住所 | 大阪府四條畷市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 最後まで努力をしないと自分のあらかじめ立てていた目標を達することはできないことを学びました。 【今まで指導経験】 集団塾で指導していました。主に中学社会と英語を教えていました。中学社会は得意だったので教鞭をとりやすかったです。また、英語は高校1年の頃は偏差値68でした。だから、思い出しながら教えるのは大変でしたが、周りの人と比べると割と思い出すのが早かったのではないか、と思います。 【指導した生徒の合格実績】 大阪府立四條畷高等学校、大阪市立東高等学校、四條畷学園高等学校 【生徒を指導する上で心がけていること】 |
学校名 | 静岡大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 静岡県浜松市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン