登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名九州大学
学部工学部
学年新2年
住所福岡県福岡市
コメント講師をしています。
中高生をきぼうします。

学校名青山学院大学
学部教育人間科学部
学年新2年
住所千葉県市川市
コメント今年、青山学院女子短期大学卒業し、青山学院大学の方に二年次編入をしました。短大在学中、中学社会二種免許状を取得し、只今中学校社会科教員を目指して勉強を続けています。塾講師も行なっており、今年で3年目に突入しました。塾では、中学生に向けて数学、英語、社
会を教えています。千葉県の高校入試についてもお話しできるかと思います。前向きに勉強出来るよう全力でサポートさせていただきます。

学校名上智大学
学部経済学部
学年新2年
住所東京都新宿区
コメント自分と年の近い子供たちに勉強の楽しさを教えたい

学校名東京大学
学部理科一類学部
学年新1年
住所東京都文京区
コメント数学、物理、化学が得意です。
入試の基本である基礎基本を徹底して教えます。

< /table>


学校名駒澤大学
学部文学学部
学年卒業
住所石川県羽咋郡
コメント小学校から中学3年までの英語、国語指導できます。現代文は、大学受験まで指導可能。活動範囲は、富山県、石川県、スポーツ少年や、学習障害、登校拒否の生徒さんも、観れます。得意な科目指導で、素直な生徒さんには自信を持っていただきます。
学校名香川大学
学部工学部
学年新1年
住所香川県高松市
コメント【自己PR】

【ご自身のこれまでの勉強について】

【指導経験・保有資格】

【コメント】


学校名埼玉大学
学部教育学部
学年卒業
住所埼玉県さいたま市
コメントこれまで塾講師、家庭教師、中学校教師として五年と半年の指導経験があります。合計100名以上の生徒を指導してきました。

学校名大分大学
学部教育学部
学年新2年
住所大分県大分市
コメント【自己PR】
将来は教師になりたいです。教えることが好きで、生徒さんが「わかった!」と言ってくれるととても嬉しいので頑張りたいと思います!
【ご自身のこれまでの勉強について】
得意教科は数学と英語です。高校受験では得意の数学を活かして理数科に入学しました。
【指導経験・保有資格】
塾講師を1年以上やっていて、小学生、中学生の数学と英語と理科、高校生の数学と英語を教えています。
【コメント】
私は勉強が好きではなかったけれど、だんだんわかるようになると楽しいなと思えてきたのでひとつひとつわからないところをなくして、勉強が少しでも楽しくなってくれたらいいなと思います。

学校名埼玉大学
学部教育学部
学年卒業
住所埼玉県さいたま市
コメント【自己PR】
野球、サッカーなどの球技が好きです。お笑いも好きでよくバラエティー番組を見ています。
【ご自身のこれまでの勉強について】
得意科目は数学、英語です。英語は苦手科目でしたが、中学校三年生の時に一年生の内容からしっかり復習したら得意科目になりました。
【指導経験・保有資格】
塾講師、家庭教師、中学校教師として五年間と半年の指導経験があります。これまで塾講師、家庭教師として100名以上指導してきました。

保有資格
小学校一種免許
中学校一種免許
英検2級(高校1年次取得)
【コメント】
苦手科目は何が分からないのか分からないということがありがちです。僕も英語がそういう状態でした。だとしたら最初からやり直せば良いんです。僕はそうやって英語を得意科目にしました。指導は楽しくやっていきたいと思ってます。間違っても良いんです。本番で解けるようにわかるまでしっかりと指導します。一緒に頑張りましょう!


学校名早稲田大学
学部第一文学学部
学年卒業
住所東京都中央区
コメント【自己PR】

【ご自身のこれまでの勉強について】
・家庭教師 予備校講師(指導歴 35年)
・私立中高一貫進学校 (指導歴 20年)
・東京大学大学院受験対策(英語)

<授業指針>

小・中・高・大学受験にとってある程度の受験解法テクニックは必要かもしれませんがやはり根底の基礎となるのは国語でありその国語の基盤の構築安定を指導しそれを基に受験指導に取り組んでいきます。

志望大学の入試分析はもちろん英語1教科だけでなく各教科(数学・化学・物理・国語・社会)をはじめメンタルケアをも含むお子様にとって一番ベストな総合的学習プランをご提供いたします。
(例:数学4ステップ、オリジナルスタンダード、クリア演習等の問題集の教師用解答解説書を購入しお子様の学習の効率化と能力アップ促進を円滑にします。物理重要問題集や化学も同様です。)

中・高一貫校在籍のお子様で学校の授業内容やスピードに不安を抱いておられるご家庭にもお力になれると思います。

現在不登校で家庭に引きこもっておられるお子様もぜひご相談下さい。これまでも大検・高認試験を経て医・歯・薬学部に合格された生徒さんも何人もおられます。

医学部受験指導におきましては35年の経験と実績がありますのでかなりきめ細かい受験指導と情報提供ができると思います。

<合格実績>・・・関東圏

国・公立大
東京大(理III)1名(理I)12名 (理II)3名 (文I)3名 自治医科大 2名 東京医科歯科大 (医)1名 (歯)1名
筑波大(医学群)1名 横浜市大(医)2名 群馬大(医)2名 山梨大(医)1名
東京工業大学8名 横浜国大(経)3名 東京外大(英語圏)1名

私立大
慶應大(医)4名 (薬)2名 (工)25名 (法)5名 (経)3名 (総合政策)2名
日大(医)2名(歯)1名 昭和大(医)2名 東邦大医 1名 東海大(医)1名 聖マリアンナ医大 1名 順天堂大(医)1名 帝京大(医)2名 東京医科大 3名 東京女子医大 1名 日本医科大 2名 慈恵医科大 2名
東京理科大(薬)5名 埼玉医科大 1名 杏林大医 2名 麻布大(獣医学部)1名
早稲田大(政経)政治4名 (法)6名 (工)25名 (人間スポーツ)1名 (商)8名
上智大 (工)4名(法)2名

準大学
防衛医科大9名 産業医科大 5名

【指導経験・保有資格】
中学 高校 1,2級 英語科教員免許
【コメント】
上記に記入