学校名 | 九州大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新6年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 目標をもって努力することの大切さです。センター試験の後の判定はD以下だったのですが、小さい頃からの夢でもある医師を目指して諦めなかった結果、第1志望大学に合格できました。以前勤めていた個別指導塾では、担当した生徒様全員と将来の夢・目標についての話をするようにしていました。 【今まで指導経験】 今年の3月まで個別指導塾にて4年半勤務しており、小学校全科目、中学校全科目、高校英語・数学・物理・化学の指導経験があります。 【指導した生徒の合格実績】 青雲高校、弘学館高校、福岡女学院中学校、福岡雙葉中学校など 【生徒を指導する上で心がけていること】 生徒様に対してこまめに質問を繰り返し、丸暗記ではなく、なぜそうなるのかという因果関係を明確にすることで、分からせるのではなく、生徒様が自然と分かってしまうような指導を心がけております。また、ちょっとした豆知識なども取り入れながら、生徒様が勉強に飽きることがないよう注意しています。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 高校2年生の時に、数学検定準1級を取得しました。全科目の中でも数学の指導には自信があります。 中学では少林寺拳法、高校から卓球を始め、大学でも卓球部に所属しております。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |