学校名 | 岐阜大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 岐阜県岐阜市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 大学卒業後、小学校教員として11年、中学校教員として26年勤務 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 岐阜大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 岐阜県岐阜市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 大学卒業後、小学校教員として11年、中学校教員として26年勤務 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 人間科学部 |
学年 | 新2年 |
住所 | 埼玉県所沢市 |
コメント | 【自己PR】 自分には将来教師になるという夢があります。ですので子供に教えるという行為にとても興味があり、ゆえに真剣に向き合うことができます。趣味は弓道です。 【ご自身のこれまでの勉強について】 得意教科は数学と英語です。理系ですが文系の学科を受けた経験もあり、幅広く教えることができます。 【指導経験・保有資格】 今も塾で生徒を教えています。担当した生徒は小学五年生から高校三年生までほとんど経験があります。 【コメント】 仲良くやっていきましょう! しかし結果は必ず出すと約束します。 |
学校名 | 青葉学院短期大学 |
学部 | ビジネスキャリア学科学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 宮城県仙台市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 舞鶴工業高等専門学校大学 |
学部 | 建設システム学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 兵庫県豊岡市 |
コメント | 【自己PR】 生徒とすぐに仲良くなれます。 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 |
学校名 | 白鴎大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 新3年 |
住所 | 栃木県足利市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 やみくもに問題を解くよりも出やすいと思われる問題傾向やポイントをリサーチすることに時間を掛けてきました。短い時間で身につく勉強をするようにしました。勉強とはかけ離れた経験が意外にも多く活かされたのを感じました。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 |
学校名 | 京都工芸繊維大学 |
学部 | 工芸科学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 京都工芸繊維大学デザイン・建築学科一回生です。大学は理系の学部ですが、文系の学部も合格しています。3/3合格です。 《合格大学》 スイスに幼少期暮らしていた経験から、スイスでの言語はドイツ語ではあったのですが、英語、数学が得意です。 《資格》 電車での勤務も歓迎です! |
学校名 | 九州大学 |
学部 | 農学部農業工学科 |
学年 | 卒業 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント |
学校名 | 神戸女学院大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 兵庫県加西市 |
コメント | 【自己PR】 精一杯頑張ります! 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 |
学校名 | 大検大学 |
学部 | 大検学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 滋賀県東近江市 |
コメント | 英検2級を実際に持っています。 これから自分でも再高校受験です。 小学校と幼稚園のお子さんをみたいのですが、一度連絡頂けますか? |
学校名 | 藤田保健衛生大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新2年 |
住所 | 愛知県名古屋天白区 |
コメント | 藤田保健衛生大学医学部新2年の服部大士ですよろしくおねがいします。働き口を探しており、教えることが好きな僕は家庭教師なら自分の能力を発揮できると思い、今回送らせていただきました。生徒のみなさんのほとんどが大学や高校、中学への進学を目標としている ことだと思います。1浪という厳しい道を乗り越え、医学部医学科という壁を乗り越えた僕は生徒さんたちに勉学だけではなく、目標に向かう姿勢というものも加えて伝えられるのではないかと思っています。ぜひお力になれると思っています。よろしくお願いします。 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン