学校名 | 京都府立大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 京都府久世郡 |
コメント | 【自己PR】 京都市内の有名高校に講師として勤務しています。 学校の生徒は、私の年齢をおそらく10歳ほど間違えてくれているようなのですが…彼女たちのお母様よりも年上なことは内緒にさせてもらっています。 趣味は、旅行、映画をみることなど。 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 京都府立大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 京都府久世郡 |
コメント | 【自己PR】 京都市内の有名高校に講師として勤務しています。 学校の生徒は、私の年齢をおそらく10歳ほど間違えてくれているようなのですが…彼女たちのお母様よりも年上なことは内緒にさせてもらっています。 趣味は、旅行、映画をみることなど。 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 大阪大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 新2年 |
住所 | 大阪府豊中市 |
コメント | 生徒のニーズに一番に答えられるように頑張ります! |
学校名 | 成蹊大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 千葉県八千代市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 京都大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新5年 |
住所 | 奈良県奈良市 |
コメント | 自分自身が高校時代 落ちこぼれ街道まっしぐらだったところから 紆余曲折いろいろな失敗を経て念願の大学に合格した経験から、 現在の学習や現状に悩んでいる生徒さんの伴走者となれるかと思います。 ただ学習内容やテクニックを教えるだけではなく、生徒さんの意識付けや成長の手助けもできるような指導を心がけていきたいと思います。 勉強や自分の現状に関する見方・考え方を少し変えるだけで、成績は必ず上がります。 これは私のこれまでの指導経験から確信を持って言えることです。 そのキッカケ作りにお役に立ちたいと考えています。 |
学校名 | 岡山大学 |
学部 | 歯学部 |
学年 | 新3年 |
住所 | 岡山県岡山市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 北九州高等専門学校大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 新4年 |
住所 | 福岡県北九州市 |
コメント | 【自己PR】 将来は海外で仕事をしたいと考えていて、去年春には台湾へ短期留学に行きました。 趣味はテニスで、休日にはテニスコートを借りて友人や家族とゲームをすることもあります。 【ご自身のこれまでの勉強について】 【コメント】 |
学校名 | 千葉大学 |
学部 | 園芸学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 通勤(片道)は60分 常に分かりやすく、丁寧な授業を心がけています。 |
学校名 | 大阪教育大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 大阪府泉南郡 |
コメント | 英語の教師を目指しています。 担当可能科目は文系科目、特に英語です。 中学時代、定期テストにおいて国数英理社の総合得点で学年160人中2位など、常にトップクラスの成績を収めていました。 また、中学・高校において、英語で学年一位を取った経験があります。 年の離れた妹がいるので、勉強を教えることに慣れています。 |
学校名 | 九州女学院(ルーテル学院)大学 |
学部 | 児童教育学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 熊本県宇土市 |
コメント | 【自己PR】 昔から子供が大好きで、自分自身も小学校五年女の子の母親です。現在、子育て支援講師(3歳担任)をしております。 自分の空いている時間を、自分の子供と同じように一緒に勉強出来たらと思っています。 小学校教諭二種免許、幼稚園教諭二種免許もってますので小学生希望です。宜しくお願いいたします。 【ご自身のこれまでの勉強について】 基礎を大事に何度もドリルを解いたり、 一つ一つの目標(今度のテスト等々)をもち、それに向かい対策〜自分なりに努力しました。解らない問題だけをノートにまとめたり、先生にそのノートをみてもらったりしていました。 【指導経験・保有資格】 小学校教諭二種免許 幼稚園教諭二種免許 中学三年生女子を一年間家庭教師した経験あり。現在、子育て支援講師をしており、子供と関わる事にやりがいを感じてます。 |
学校名 | 京都大学 |
学部 | 薬学部 |
学年 | 新3年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 【自己PR】 丁寧に分かりやすく教えていきたいと思います! 【ご自身のこれまでの勉強について】 自学自習を中心に勉強していました 【指導経験・保有資格】 個別塾講師を1年ほど 【コメント】 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン