学校名 | 山形大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 山形県山形市 |
コメント |
学校名 | 山形大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 山形県山形市 |
コメント |
学校名 | 東京慈恵会医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 埼玉県戸田市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 近畿大学 |
学部 | 生物理工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府大阪府和泉市 |
コメント | 【自己PR】 趣味。ピアノ。ドラム。 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 |
学校名 | 山口大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 山口県山口市 |
コメント | 【自己PR】 どうもこんにちは 僕は家庭教師の指導経験はありませんが、某有名個別指導の塾で小学生から高校生まで社会以外の科目全ての指導をした経験があります。 また車を持っているので、ある程度生徒さんの家と自宅との距離があっても指導しにいくことは可能です。 ですが、浪人を通して、あぁあの頃こういう勉強をしておけばもっと効率的に成績が伸びたかな、っておもうことが多々あります。 ぜひそのことをご指導させていただけたら幸いです‼ |
学校名 | 同志社大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 通勤(片道)は60分 生徒さんに教えることが好きで、生徒さんにわかる喜びを感じて貰えたらと思っています。大学の非常勤講師をしていますが、少しのお時間でも、教育職に関わっていたいと思っています。よろしくお願い致します。 |
学校名 | 城西大学 |
学部 | 薬学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 東京都足立区 |
コメント | 楽しく効率良く勉強を教えていきます! 趣味はバスケです。 |
学校名 | 神戸大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 兵庫県神戸市 |
コメント | 【自己PR】 私は塾などに行かず自分で計画を立てて自分に合った勉強法を試行錯誤して実力を伸ばすことができました。塾に頼らなくても実力はつくので、生徒さんに合った学習法が確立できるように指導していきます。 【ご自身のこれまでの勉強について】 予備校・塾等に行かずに自分で計画を立てて勉強し、医学部現役合格しました。 【指導経験・保有資格】 家庭教師で医学部受験生を指導中 駿台予備校でも3年間指導経験有り 【コメント】 |
学校名 | 静岡大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 静岡県静岡市 |
コメント | 【自己PR】 小学校、中学校、高等学校の教員免許を取得しています。教員としての実務経験はありませんが、大学時代には家庭教師の経験があります。高校受験を控えた中学生2名の全科目を見させていただき、2人とも第一希望に合格しました。 私自身、努力型タイプですので、勉強が苦手な方の気持ちがよく分かります。どちらかというと勉強が苦手という方のお力になりたいと思っています。小学生、中学生の全教科を見ることができます。 大学受験を控えている方は、専門分野の理科(特に化学)でしたらお力になれるかと思います。 よろしくお願いします。 【ご自身のこれまでの勉強について】 理科が得意科目です。 大学では化学を専門にしました。 【指導経験・保有資格】 小学校教諭 中学校教諭(理科) 高等学校教諭(理科) 【コメント】 |
学校名 | 東京大学 |
学部 | 教養学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都世田谷区 |
コメント | 東京大学一年文科三類の大学生です。社会は世界史と地理選択です。中学受験の経験があるため、小学生から指導可能です。自分の受験の経験を活かし成績向上に直結した指導を行います。 |
学校名 | 大阪大学 |
学部 | 外国語学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 大阪府豊中市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 塾や、先生を利用して自分で勉強していくくらいの気持ちでいることが、なにより早く成績をあげる方法だと思います。 【今まで指導経験】 高校3年生に一年間主に英語、少しだけ国語を教えました。 【指導した生徒の合格実績】 関西学院大学 【生徒を指導する上で心がけていること】 勉強の方法を教えて、自分ひとりで勉強できるようになってもらうつもりでいます。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン