学校名 | 京都大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 【自己PR】 兄弟に教えたりするのが得意で、小さい頃からしていました。現在は弓道と合唱をしており合唱では音楽指導班に所属しているので、人に説明したりするのは得意だと思います。 【ご自身のこれまでの勉強について】 数学、理科が得意でした。また理系の中では国語もよい成績でした。 受験は大学受験のみですが、医学科現役合格です。 【指導経験・保有資格】 個別指導をしたことがあります。 【コメント】 |
学校名 | 京都大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 【自己PR】 兄弟に教えたりするのが得意で、小さい頃からしていました。現在は弓道と合唱をしており合唱では音楽指導班に所属しているので、人に説明したりするのは得意だと思います。 【ご自身のこれまでの勉強について】 数学、理科が得意でした。また理系の中では国語もよい成績でした。 受験は大学受験のみですが、医学科現役合格です。 【指導経験・保有資格】 個別指導をしたことがあります。 【コメント】 |
学校名 | 大分大学大学院 |
学部 | 工学研究科 |
学年 | 修士1年 |
住所 | 大分県佐伯市 |
コメント | 私は、最近まで勉強することがあまり好きではなく、大学生の途中までは仕方なくやっていました。しかし、今になってやっと勉強を、知らないことを知ることを楽しいと感じるようになってきました。そして、今まであまり真面目にやってこなかったことを少し後悔するように なりました。私の受け持つ生徒には、そういった後悔をさせないように指導していきたいと思います。 また、現在私は大学院を休学しているような状況であり、おそらく来年夏までは大学院のことを気にせず、家庭教師として生徒の都合を最優先に日程を組むことができると思います。 |
学校名 | 京都女子大学 |
学部 | 短期大学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 三重県松阪市 |
コメント | 通勤(片道)は30分 |
学校名 | 大阪市立大学 |
学部 | 商学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 兵庫県宝塚市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 |
学校名 | 岐阜薬科大学 |
学部 | 薬学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 岐阜県岐阜市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 東京工業大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都大田区 |
コメント | 主に大学受験、小中高生の日々の学習の手助けができればと思います。 大学受験に関しては得意科目は数学、物理、化学で、自身の実績から、受験における能力、すなわち学力、分析力などは人一倍あると考えています。 また、小中高生の学習については、日頃から高校生の妹や中学生の弟に勉強を「中学生、高校生でも分かるような説明」で教えているので、学校の成績に不安を感じる方にも対応ができると思います。 次に、私ならではの特徴として、中学受験を経験しておらず、高校受験も勉強しなくて済むような高校に入学したという経験があります。 そこで、志望する大学のレベルに関わらず、大学受験を見据えた高校選びをしなかった人、または私のように高校に入学してから勉強に目覚めた人、あるいは学校の授業が物足りないと考えている人にとっては私が適任だと思います。 学校の授業のレベルと実際の入試のレベルのギャップを知り、分析し、いかにその隙間を埋められるように勉強するかは受験において非常に重要になってきます。しかし、これは進学校出身の方が教えられるようなことではないと思います。 |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 千葉県八千代市 |
コメント | 【自己PR】 運動全般は好きで、特にテニスとスノボは大好きです。実は、運動と勉強って共通する部分が結構あって楽しいですよね。大学ではバリバリの体育会系だったので、礼儀もきちんとしている…つもりです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 得意分野は理系(数学・理科)です。 英語は小説を読める感じです。 【指導経験・保有資格】 大学時代には塾講師・家庭教師を行っておりました。 進学系クラスから学校の授業のサポート系まで幅広く受け持ちました。 【コメント】 できない部分を理解して、できるための道筋のヒントをうまく与えてあげたいと考えています。それにより、自分で考える力を必ず養いながら、一緒に頑張りましょう! |
学校名 | 日本大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 埼玉県八潮市 |
コメント | 【自己PR】 中高と吹奏楽部で、サックスやフルートの演奏をしていました。 現在は法律討論サークルに属し、来る討論会に向けて準備をしています。 国家公務員志望のため、現在は英語はじめ一般教養を幅広く学んでおります。 【ご自身のこれまでの勉強について】 大学受験の時、国語以外の科目は偏差値50を下回っていました。特に英語が苦手で、40程度しかありませんでした。そこから独自に勉強方法を研究し、半年で65前後まであげることに成功し無事大学に合格しました。 なので、基礎の基礎から徹底的に鍛え上げることが可能だと思います。 【指導経験・保有資格】 個別指導塾で半年ほど講師をしていました。 基本は英語で、必要であればその他の科目も指導していました。 【コメント】 勉強の得意不得意にかかわらず、ひとりひとり生徒さんに合った勉強方法を見つけられたらと思います。 勉強を通じて、目の前の成績をあげるだけではなく、生涯通じて必要になる学ぶ姿勢を身につけられるような指導を心がけていきたいと思います。 |
学校名 | 大阪私立電気通信大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 大阪府大阪市 |
コメント | はじめまして、若山と申します。 僕の得意な分野は、英語、数学、物理学等です。 生徒様には、分かりやすく丁寧な教え方で、 成績アップを目指していきたいので、勉強意欲のある生徒様をお待ちしております。 趣味ではエレキギターの演奏等もしております。 楽しく分かりやすい授業内容を目指しているので、今後ともよろしくお願いします。 |
学校名 | 九州大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン