学校名 | 大阪保健医療大学 |
学部 | 保険医療学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 兵庫県神戸市 |
コメント | とびきり得意な教科があるわけではありませんが、全般的に普通レベルだと思います。 作業療法士の資格を持っており、病院で働いていますので、医療系に携わろうとしている方々の支えになれたらと考えています。 |
学校名 | 大阪保健医療大学 |
学部 | 保険医療学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 兵庫県神戸市 |
コメント | とびきり得意な教科があるわけではありませんが、全般的に普通レベルだと思います。 作業療法士の資格を持っており、病院で働いていますので、医療系に携わろうとしている方々の支えになれたらと考えています。 |
学校名 | EssexUniversity大学 |
学部 | Floristry学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 【自己PR】 ロンドンとオックスフォードで基今年の秋からイギリスにまた戻りフラワーデザインの勉強をはじめます。人と話すのが大好きです。毎週外国人との交流パーティーには必ず行き英語を忘れない努力をしています。 また接客業も好きで飲食店でバイトをしています。そこで勉強した相手の立場に立って考えるというスキルは教師の仕事でも応用できると考えています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 英会話の上達方法は自分自身の経験も踏まえて教えることができます。方法はいたってシンプルで繰り返し声に出して発音するだけです。イギリスでの実経験も踏まえてこれがもっとも効率的な英語の勉強法だと確信しています。 中学高校生時代での勉強ではアウトプットを積極的に行っていました。 ここでもやは繰り返し声に出して言うという作業は勉強の定着をより効果的なものにするものでした。 【指導経験・保有資格】 中学受験、文系、理系両方に対応できます。家庭教師として中学生に英語、数学、理科を教えていました。 ここでもアウトプットの大切さを生徒様に伝え続けていました。 また予習にも力を入れ、生徒様からも実際授業での理解度が深まったというご報告をいただいていました。 【コメント】 生徒様のご希望に全力で答えたいと思っています。なのでご家庭の場所や指導時間などのご相談についてもご遠慮なくお願いいたします。 勉強ももちろん、その他進路相談なども大歓迎です! よろしくお願いいたします。 |
学校名 | 東京理科大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 新2年 |
住所 | |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 東京理科大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 新2年 |
住所 | |
コメント |
学校名 | 大阪大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 新4年 |
住所 | 大阪府豊中市 |
コメント | はじめまして。 福原崇太と申します。 家庭教師、受講師歴は6年で、小中高生を今まで指導させていただきました。 それほど厳しく指導は出来ませんが、難しい事柄を例えや簡単な言葉を使って説明するのは得意なので、分かりやすい授業をする自信はあります。 また、現在の大学に在籍する前は、工学部に籍を置いていたので、文理教科共に指導することが可能です。 今年度からは新四年になりますが、そのまま大阪大学大学院に上がるため、継続して指導が可能です。 部活は二つの文芸部に所属しており、趣味は読書、映画鑑賞、旅行、散歩です。 ご指導させていただく機会がありましたら、丁寧に応対させていただきます。 長文失礼しました。 よろしくお願いいたします。 福原崇太 |
学校名 | 東京理科大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 千葉県流山市 |
コメント | 【自己PR】 趣味は手品です。 特技は上手くひとに説明することです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 物理は苦手科目だったのに最終的にはもっとも得意な科目になったという経歴があります。 なので、特に物理は学校の授業についていけないレベルの人でも得意科目にしてあげられる自信があります。 さらには、受験時には駿台数学の三森司先生、河合塾化学の大西正浩先生、代ゼミ物理の為近和彦先生に習い教え方が頭にしみついているので、先生方にかなり近い指導ができると思います。 【指導経験・保有資格】 高円宮英語弁論大会大阪府代表 【コメント】 入試の出る所をわかりやすく伝授します。 |
学校名 | 東北大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 宮城県仙台市 |
コメント |
学校名 | 広島大学大学院 |
学部 | 理学研究科 |
学年 | 博士以上 |
住所 | 神奈川県川崎市 |
コメント | 【自己PR】 PCにてC++やC#のアプリ開発特にゲームなどをやっている。人との会話が得意で、時事ネタなど自分なりの解釈をよく披露する。カラオケなど、細かにけん玉をマイク代わりに使って、けん玉を披露しで好印象を得た経験がある。 【ご自身のこれまでの勉強について】 数学、物理、化学だけで受験を突破。しかし当然難関大学は不可能。しかしながら、入学したら周りに敵なし状態で、だからこそより勉強に精が出て、且つ実力も付いた。下手に難関校に入って、落ちこぼれて才能を潰すより遥かに良い。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 帝塚山大学 |
学部 | 人文科学学部 |
学年 | |
住所 | 京都府京田辺市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 学習における絶対量が命であること。 【今まで指導経験】 18歳から15年間、予備校、学習塾、家庭教師 【指導した生徒の合格実績】 地域の公立高校下から上まで、立命館同志社、関西大学(それぞれの付属中学高校大学) 【生徒を指導する上で心がけていること】 厳しさと適度な甘さ 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 趣味は人間観察 空手道6段 ボクシングライセンス 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 2005年 |
学校名 | 京都府立医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新3年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 【自己PR】 将来は医師を志しています。 人に丁寧に教えることへの自信は誰にも負けません、学習の仕方・取り組み方をしっかり考えながら一緒に勉強していきましょう。 【ご自身のこれまでの勉強について】 数学が一番得意でした。 問題集を一学年先の分までやってました。 数学ができると物理も理解しやすいです。 一方で、文系科目は先生にひたすら添削してもらって矯正してきました。 自分の得意不得意に合わせて、苦手をつぶし、得意を伸ばしてきました。 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン