学校名 | 東京医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 東京都武蔵野市 |
コメント | 家庭教師未経験ですが自分自身中学校時代に学年下位から学年トップ3に成績をあげたことがあり学校での勉強に対していい指導ができると考えております。また高校受験、大学受験の経験をいかしてしっかりとした勉強の仕方を指導できると考えております。 自分の性格としては真面目な性格だと思いますので、生徒さんに対してしっかりと指導したいです |
学校名 | 東京医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 東京都武蔵野市 |
コメント | 家庭教師未経験ですが自分自身中学校時代に学年下位から学年トップ3に成績をあげたことがあり学校での勉強に対していい指導ができると考えております。また高校受験、大学受験の経験をいかしてしっかりとした勉強の仕方を指導できると考えております。 自分の性格としては真面目な性格だと思いますので、生徒さんに対してしっかりと指導したいです |
学校名 | 近畿大学 |
学部 | 文芸学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 大阪府東大阪市 |
コメント | 【自己PR】 テニスを5歳の頃からしています。 留学経験があり、シドニーに4ヶ月とバンクーバーに1年程です。 【ご自身のこれまでの勉強について】 |
学校名 | 日本体育大学 |
学部 | 児童スポーツ教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 岐阜県加茂郡 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 東京都立大学 |
学部 | 理学研究科学部 |
学年 | |
住所 | 埼玉県三郷市 |
コメント | 通勤(片道)は60分 ■資格 ・普通自動車第一種免許取得(平成16年11月) ・高等学校教諭1種(理科)免許取得(平成16年3月) ・日本商工会議所簿記検定 2級(平成26年6月) ・日本商工会議所簿記検定 3級(平成26年3月) ■自己PR |
学校名 | 愛媛大学 |
学部 | 法文学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 大分県別府市 |
コメント | 通勤(片道)は30分 塾講師とは少し違いますが、 公文で働いています。 |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 国際教養学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都中野区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 横浜国立大学 |
学部 | 経営学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 知らなかった知識や雑学、受験勉強をしているだけでは知れないことを知れた。また、励ましてもらったり精神的支えにもなった。勉強することの楽しさを教えてもらった。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 |
学校名 | 同志社大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 受験生時代は英国数の偏差値70を超えていました(駿台模試で)。現在は法律家になるべく日々勉強に励んでいます。今しか頑張ることのできない勉強を、生徒さんと共に頑張っていきたいと考えています。 |
学校名 | 関西外国語大学 |
学部 | 英語国際学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府枚方市 |
コメント | 高校生のときに10ヶ月間、オーストラリアへの留学経験があります。よろしくお願いします。 |
学校名 | 首都大学東京 |
学部 | 都市教養学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 東京都八王子市 |
コメント | 【自己PR】 趣味は、ゴルフ、野球、スキーなど身体を動かすことが好きです。現在も大学の体育会ゴルフ部に加入して活動しております。 【ご自身のこれまでの勉強について】 中学のときは、社会と数学が得意科目で高校受験でも高得点をとれ、第一志望の高校に合格することが出来ました。大学受験では、日本史が一番自信持っている科目でした。また、英語や現代文、古文、漢文にも多くの時間を割いて得意にしました。その結果、MARCHを始め、首都大学東京に合格できました。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 最寄り駅は、京王相模原線の南大沢駅です。京王線沿線で指導出来たらなと思っています。 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン