学校名 | 愛媛大学 |
学部 | 理学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 愛媛県松山市 |
コメント | 通勤(片道)は30分 英語検定準2級 漢字検定準2級 数学検定3級 数学・物理・化学が得意で、現在、愛媛大学で中学理科・高校理科の教職免許を取得するため勉強中です。 |
学校名 | 愛媛大学 |
学部 | 理学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 愛媛県松山市 |
コメント | 通勤(片道)は30分 英語検定準2級 漢字検定準2級 数学検定3級 数学・物理・化学が得意で、現在、愛媛大学で中学理科・高校理科の教職免許を取得するため勉強中です。 |
学校名 | 関西大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 兵庫県明石市 |
コメント | 通勤(片道)は60分 家庭教師バイトの経験はないですが、子供に勉強を教えたことはあります。また、無職期間のブランクがありますが、現在リワークプログラムというものに通っており、復職できる状態にはなっているけれど、まずはバイト的なものから始めたらとのアド バイスもあり、応募させていただきました。 |
学校名 | 大阪府立大学 |
学部 | 現代システム科学域学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 大阪府堺市 |
コメント | 初めまして!家庭教師の経験はありませんがとある塾で個別指導もやっております。よろしくお願いします。 |
学校名 | 関西外国語大学 |
学部 | 英語国際学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府枚方市 |
コメント | 教師になるのを目指しているので、しっかり経験を積みたいです!得意科目は英語です!一生懸命がんばります!部活にも所属して陸上をがんばってます! |
学校名 | 梅光学院大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 福岡県北九州市 |
コメント | 担当は英語を希望致します。 私はカナダに2年ほど留学経験があり、現在は私立の進学校で英語の非常勤講師をしております。 そして週に1度、小学生に英語のグループレッスンを行っています。 小学生英語指導者資格(J-shine)、中学校、高等学校の英語の教員免許を保持しています。 子どもと英語、そして教えることが大好きです。英語を苦手から好き、楽しいと感じてもらえるように楽しく指導していきたいと思っています。 |
学校名 | 中央大学 |
学部 | 商学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都大田区 |
コメント | 2013年6月 TOEIC公開テスト 730点取得 志望動機:父が学生時代に家庭教師をしていた話を聞き、父が教えていた生徒さんが志望校に合格し、その生徒さんといまだに年賀状が続いている姿をみて、家庭教師というやりがいのある仕事に興味をもち志望しました。 |
学校名 | 麻布大学 |
学部 | 獣医学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 東京都国立市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強は努力を学ぶ場所だと思っています。自分の得意な教科、苦手な教科がある中いかに苦手な教科に取り組み、克服していくか。 勉強をがんばることはほかのことをがんばることにもつながっていくと思っています。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 大分大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 大分県宇佐市 |
コメント | 【自己PR】 大学時代に小学生と触れ合うサークルに所属し、精力的に活動しておりましたので、子どもに接する事には慣れています。 柔らかい物腰を常に心掛けています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 得意科目は現代文と生物です。 また数I・Aまでは数学も得意です。 最後に受けた受験はセンター試験ですが、点数は600点台半ばだと記憶しています。 【指導経験・保有資格】 特にありません。 【コメント】 身近な話に置き換えて話すのが得意なので、勉強が苦手な子にもわかりやすく、丁寧に教えたいと考えています。 |
学校名 | 大阪大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府箕面市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 関西大学(来春から慶應義塾大学に転入) |
学部 | 総合情報学部(来春から文学部) |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府豊中市 |
コメント | 中学受験経験ありです。関西大学第一中学校のみの受験で合格しています。大学は内部進学で関西大学に進学したものの、よりよい環境を求めて来春から慶應義塾大学に転入することが決まりました。 文系で、得意科目は英語と国語です。駿台全国模試では英国共に偏差値70越えでした。資格は英検準1級を取得しています。 初めての家庭教師ですが、全力でお手伝いいたします。高校時代私はほとんど塾に通っておらず独学で勉強していたので、生徒さんに私の勉強方法も教えられるかと思います。最寄り駅は千里中央、少路、豊中です。4月から東京に移るため、春休みまでの指導になりますが、よろしくお願いいたします。 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン