登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名国際基督教大学
学部教養学部
学年卒業
住所千葉県柏市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
良い本、良い教師に出会ったことで、勉強する意欲が湧くようになりました。そうすると自然に成績は伸びていきました。

【今まで指導経験】
家庭教師:小学生から大学受験生まで約30人(大手家庭教師センターでプロ教師として働いていました)
集団塾での指導経験が2年、子ども英語教室のメインインストラクターが2年です。

【指導した生徒の合格実績】
高校:公立高多数
大学:名古屋大学、青山学院大学、神戸女学院大学など

【生徒を指導する上で心がけていること】
何よりも相手の話にじっくり耳を傾けます。そうすると信頼関係ができ、しっかりと取り組んでくれるようになります。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
上記大学以外にも、東大大学院やヨーロッパの大学でも学びました。英語をはじめ、学ぶことの楽しさをお伝えできます。
カウンセリングも学んでいますので、じっくりお子様や親御さんの話に耳を傾けることができます。
また、妻や子供がいつも家にいますので、自宅指導も可です。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2002年度卒業


学校名大阪大学
学部文学部
学年4年
住所大阪府豊中市
コメント【自己PR】
一年ほど英国に留学していた経験があるので、特に英語が苦手な方のサポートに自信があります。
【ご自身のこれまでの勉強について】
小学校のころから文系で、文系科目はすべて得意教科といえます。受験した大学のセンター配点のために理科や数学も一生懸命勉強しましたので、小・中学生のお子さんになら理数科目も指導できるかと思います。
【指導経験・保有資格】
家庭教師の経験はこれまでに三人、いずれも女の子でした。私自身おしゃべりな性格なので、生徒さんとはすぐに仲良くなれる自信があります。
【コメント】
勉強したくない気持ち・苦手科目がある気持ちはよく理解できるので、生徒さんに寄り添いながら丁寧に指導していきたいと思います。

学校名立命館大学
学部文学部
学年1年
住所京都府京都市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
私が塾に通ったのは小学生の時だけでしたが、当時はあまり楽しいものではありませんでした。勉強が難しくなるにつれて、しんどい、もうやりたくないと思う気持ちもよくわかります。
その経験を生かし、勉強が辛いだけのものではないことを教えたいと思います。
勉強が嫌いだと、受験は本当に大変です。
勉強に対する苦手意識を少しでも減らせればと思っています。

【今まで指導経験】
未経験です。

【指導した生徒の合格実績】
同上です。

【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒に少しでも勉強を好きになってもらえるよう努力します。
生徒のことを一番に考え、わからなかったことがわかるようになるという喜びを感じてもらいたいと思います。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は読書と、中学・高校時代に所属していた吹奏楽部で担当していたフルートです。部長も務めていました。
現在は児童ボランティアのサークルに所属し、子どもとふれ合うことの楽しさを感じています。
実用英語技能検定の準2級を取得しています。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名熊本大学
学部工学部
学年3年
住所熊本県熊本市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
通塾経験はないので、学校・家庭での勉強、受験勉強で学んだことになりますが、成績は勉強量に大きく左右されるということです。ただし、ただ時間をかければいいわけではなく、受け身的な勉強は効率が悪いですし、適度な休憩を取らずに何時間も勉強し続けると、頭に入ってこなくなります。オンとオフをしっかり切り替えて、一時間ごとに十分間の休憩を取るなどして計画的に学習していくことで、時間も体力も無駄にすることなく成績を伸ばしていくことが出来ると思います。ですから、「学ぶ」ということの楽しさ、そして、メリハリのある指導をしてい
きたいと思います。

【今まで指導経験】
未経験です。
【指導した生徒の合格実績】
指導経験がないのでありません。
【生徒を指導する上で心がけていること】
自分が生徒に勉強をさせるのではなく、生徒の学習をサポートし、生徒が意欲的に学習に取り組めるようにしていきたいです。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味はオートバイです。普通自動二輪を所有しており、大学が休みの時には気の向くままに出かけています。
自分は、少し人見知りなところがありますが、人と話すのは好きなので、少しでも打ち解けると直ぐに仲良くなれます。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
大学在学中です。


学校名上智大学
学部理工学部
学年1年
住所神奈川県鎌倉市
コメント【自己PR】
スポーツが好きです。
子どもの頃から、サッカー、テニス、水泳をやっていました。
高校の頃はジャグリング部に所属していました。
今は大学の部活でフライングディスク(フリスビー)を使ったアルティメットという競技をしています。
高校1年の時から地元の少年サッカーチームのコーチをしています。
【ご自身のこれまでの勉強について】
英語と数学が得意です。
大学受験では物理を使っていました。
【指導経験・保有資格】
今年の春から塾講師をしています。
家庭教師はまだやったことがありません。
【コメント】
楽しく勉強出来ればいいなと思います。
微力ながら少しでも役に立てるように努力していきます。

学校名神戸女子大学
学部文学部
学年卒業
住所兵庫県神崎郡
コメント【自己PR】

【ご自身のこれまでの勉強について】
英数理が得意教科です。
コツコツと継続した勉強で、ある程度達成すれば自分自身にご褒美という形でやってきたように思います。
【指導経験・保有資格】
塾講師歴10年(小・中:英数理)
家庭教師歴16年(小・中:5教科、高:数?・数A・数?・数B)

普通自動車免許
幼稚園1種教諭免許
簿記2級
パソコン検定1級
【コメント】
各々のご家庭で求めるものは違うと思いますが、生徒さん一人一人に合った丁寧で分かりやすい指導を心掛けています。
傍で親身に応援したいと思います♪
よろしくお願いします。


学校名日本大学
学部文理学部
学年卒業
住所
コメント高等学校教諭一種免許状(英語)取得
中学校教諭一種免許状(英語)取得
私は現在高等学校で英語の非常勤講師として働いています。今年の4月まで中学3年生の男の子の受験を一年間担当し志望校に合格させることができました。

これらの経験を活かし一人でも多くの生徒の目標を達成して自信をつけさせてあげたいです。


学校名帝塚山学院大学
学部リベラルアーツ科学部
学年3年
住所大阪府大阪狭山市
コメント【自己PR】
Toeic735点あります。
英会話、受験対策英語、toeic対策できます。
子供が好きで、学童保育のアルバイトを長いことやっていました。家庭教師の経験があります。
楽しく勉強に取り組み、それが習慣づけられるように指導していきたいです。よろしくお願いします。
【ご自身のこれまでの勉強について】

【指導経験・保有資格】
Toeic735
家庭教師一年間
【コメント】
勉強の習慣づけをしましよう
勉強嫌いな方、机に向かうのが苦手な方、指導します。


学校名大阪大学
学部歯学部
学年3年
住所大阪府大阪市
コメント【自己PR】
小中高とずっと野球をやっていて、現在は大学でサッカー部に所属しています。
【ご自身のこれまでの勉強について】
理系科目と英語が得意です。
【指導経験・保有資格】

【コメント】
再受験の経験を活かして丁寧でわかりやすい指導をしていきたいです。


学校名上越教育大学
学部学校教育学部 初等教育教員養成課程
学年3年
住所新潟県上越市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
中学校、高校では、家庭教師と塾を利用させていただきました。自分の受験合格を心から望んでくれる先生とともに学ぶことは、とても意欲的になれました。次は私が家庭教師となって、生徒さんとともに勉強していきたいと思っています。また、自分の疑問にすぐに答えてくれる人がいるというのは、とても心強く感じました。受験は、どれだけ頑張れるかが勝負だと思うので、家庭教師をさせていただく際には、私も生徒さんと同じ気持ちで受験に向かっていきたいと思います。

【今まで指導経験】

【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は中学校から現在も続けている、バスケットボールです。
英検2級を持っていて、現在準1級の勉強中です。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】