学校名 | 立命館大学 |
学部 | 産業社会学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 大阪府和泉市 |
コメント | 【自己PR】 小学校・高校で空手、中学・大学でバスケットボールをしていました。現在は、ジョギングをし、マラソンの再出場を目指しています。将来的には、社会福祉士及び司法書士の資格を取得し、生涯現役で社会の役に立てる仕事をしていきたいと思っております。 【ご自身のこれまでの勉強について】 中学生までなら、全科目指導可能です。得意教科は英語と数学です。大学卒業して福祉施設に勤務後、法曹を目指し、司法試験を約5年間受けていました。司法試験は結婚を機に断念し、その後約18年間法律事務所に勤め、法律実務や登記実務について勉強しました。 【指導経験・保有資格】 大学時代の4年間、塾と家庭教師をしていました。また、卒業後、司法試験受験期間中の約5年間、総合進学セミナーに登録して家庭教師をしていました。資格は、普通自動車免許、自動二輪車中型免許、宅地建物取引主任者資格、社会福祉主事任用資格を保有しています。 【コメント】 エリートの生徒というよりも、なかなか学校の授業について行けずにおちこぼれている生徒や、学校の基礎的な学習を定着させる指導・援助をしていきたいと思っています。学習面での弱者のサポートを希望します。 |