学校名 | 昭和大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 東京都大田区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 偏差値が40代から浪人生活を始めて医学部に受かりました。 だから、偏差値が低い生徒がどのような気持ちかを知っています。 私が、学んだことは意識次第でどこまでも高い偏差値に上がることが出来るということです。 【今まで指導経験】 予備校でチューターとして質問対応をしていた。 【指導した生徒の合格実績】 なし 【生徒を指導する上で心がけていること】 生徒に積極的に解かせること。 生徒が自分で解説をして間違っているところを私が指摘する。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 数学、化学、物理ならどれでも教えられます。 英検2級、数検準1級取得 小、中、高と野球をしていました。 冬はスキーなどもします。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |