学校名 | 日本歯科大学 |
学部 | 歯学部 |
学年 | 新2年 |
住所 | 新潟県新潟市 |
コメント | 私は、もともと勉強ができる方では決してありませんでした。 中学受験でなんとか地元の進学校と言われる中高一貫校に入りましたが、長い間成績は下から数えた方が早い状態が続いていました。 しかし、ある先生との出会いにより、正しい勉強法を身につけることができ、みるみるうちに成績が伸び、大学に特待生として入学できるほどにまでなりました。このことからもわかるように、間違った勉強法のもとでは、どんなに優秀な生徒さんでも絶対に成績は伸びません。 逆に、正しい環境で、正しい方法をもって勉強すれば、たとえ外国語である英語でさえもわずか1年で身につけることも不可能ではありません。 また、私自身も英検2級まで取得しておりますので、英検の指導も可能です。 英語だけに限らずその他の科目でも、確実に実力に結びつく勉強方法を選択し、それをこなしていくことで必ず成績はUPします。 現に、私が受け持っていた生徒達は、見事に受験に成功したり、成績上位に食い込めるほどになっています。 大手の予備校などでは、生徒一人一人にあった学習プランを提案するのは難しいと思いますが、家庭教師の場合は個々人にあわせたペース配分ができるので、より確実に成績UPが望めると思います。 あとは、いかにそのモチベーションを保つかですが、親御さんと協力し、宿題の管理などを徹底し、毎日小さな目標を設定することで生徒さんが達成感を得られるようにできたらと考えています。 |