学校名 | 京都女子大学 |
学部 | 家政学部 |
学年 | |
住所 | 愛知県豊田市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 楽しくやることへの工夫をさぐっていくこと。 【今まで指導経験】 受験生がメインだったので、豊田北から豊田、豊田東高校まで 【指導した生徒の合格実績】 豊田北、豊田、豊田東、光が丘国際、星城特進など。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 中学3年時、英検2級。 趣味、ドライブ。 |
学校名 | 京都女子大学 |
学部 | 家政学部 |
学年 | |
住所 | 愛知県豊田市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 楽しくやることへの工夫をさぐっていくこと。 【今まで指導経験】 受験生がメインだったので、豊田北から豊田、豊田東高校まで 【指導した生徒の合格実績】 豊田北、豊田、豊田東、光が丘国際、星城特進など。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 中学3年時、英検2級。 趣味、ドライブ。 |
学校名 | 京都大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | |
住所 | 愛知県岡崎市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 塾にはあまり行かず自学を中心に励んでおりました。その結果、自分なりの学習方法を見つけることができました。 【今まで指導経験】 中学3年生3人 【指導した生徒の合格実績】 難関校ではないが、いずれの生徒も志望校には合格している 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 吹奏楽 |
学校名 | 慶應義塾大学 |
学部 | 環境情報学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 神奈川県藤沢市 |
コメント | 【自己PR】 「先生対生徒」というスタンスを前面に出すのではなく、家庭教師だからこそ可能な丁寧できめ細かい指導を心掛け、生徒さんとの信頼関係を築きたいと考えています。 生徒さんが「分からない」、あるいは「分かったつもり」になってしまっている分野を見逃さず、一つひとつ確実に理解してもえるようよう指導します。 成績を直接的に上げる方法は、「分からない」を「分かる」に変える以外にありません。 練習問題等を使って、基礎事項の確認を行なってから次に進む指導をしたいと考えています。 また、私は特に英語と国語と数学が得意です。 得意科目では、より論理的に生徒さんに教えられるよう心掛けます。 【ご自身のこれまでの勉強について】 5教科とも苦手意識は感じず、とりわけ国数英においては「得意な自分」を常に意識して勉学に励んできました。 勉強、とりわけ受験勉強にはモチベーションの維持が不可欠だからです。 高校受験と大学受験を経験しましたが、どちらも第一志望校に合格することが出来ました。その最たる要因は、目標に対する最適なモチベーションをキープしつつ、応用問題につまづいた時は基礎事項に立ち返り、志望校の過去問題の出題傾向をこまめに分析していたことです。 家庭教師をさせて頂く上で、私がこれまで培ってきた知識と経験を、ご家庭及び生徒さんと共有していきたいと考えています。 【指導経験・保有資格】 指導経験1年 2012年度 家庭教師 小6,中1 ともに5教科 塾講師 中3受験生 5教科 保有資格 |
学校名 | 香川大学 |
学部 | 農学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 香川県高松市 |
コメント | 【自己PR】 イメージする力が強い。相手の立場で物事を考えるのが得意です。 【ご自身のこれまでの勉強について】 現在TOEIC資格取得の為に勉強中 【指導経験・保有資格】 塾講師のアルバイト(約1年) 【コメント】 生徒さんの為に尽力致します。よろしくお願い致します。 |
学校名 | 東京大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新4年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 【自己PR】 臨床医を目指して日々勉強しております。また、身体を動かすのが好きで、水泳部に所属し、日々泳いでいます。 【ご自身のこれまでの勉強について】 高校受験で開成、筑波大学附属、慶應義塾に合格、開成に進学しまいた。大学受験では東大理科1類および慶應医学部に合格し、東大理1に進学しました。研究者として働いた後、東大理科3類を再受験し、合格し、今に至ります。 【指導経験・保有資格】 塾で中学生に英語を1年弱、教えました。また、家庭教師として高校生を2年以上、教えています。 【コメント】 東京大学医学部の4年生です。もともと東大で博士を取得後、生命科学の分野で研究者として働いていましたが、、臨床医学に魅かれ、理科三類を再受験し、今に至ります。 家庭教師は、個人指導ゆえに、その目的・個性にあったオーダーメイドな指導ができることが最大の魅力だと思います。 一緒に頑張りましょう! |
学校名 | 立命館アジア太平洋大学 |
学部 | アジア太平洋学部 |
学年 | 新3年 |
住所 | 大分県別府市 |
コメント | 【自己PR】 高校二年の時に、文化祭実行委員長という役職に就かせて頂きました。人をまとめ、計画的に物事をすすめるのは難しくはあるものの、達成感は並外れたものがあり、5年間文化祭実行委員を続けされて頂きました。大学では国際関係学科を専攻しています。将来は公務員のための勉強をしています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 小学四年の時から塾に通い始め、兄も幼馴染も私立学校にいくという環境で育ちました。四年生大学に進学することを義務付けられている中高一貫校の進学校に通い、勉強を習慣づけるということを日々教えられて来ました。大学は地元である東京を離れ、グローバルな視野を身につけたいため、別府の立命館アジア太平洋大学に入学しました。 【指導経験・保有資格】 英検2級 秘書検定2級 TOEFL 507点 【コメント】 どんな夢でも、一般教養や知識が無ければ成功には繋がりません。基礎を怠っては、才能があったとしても活かすことはできません。基礎のトレーニングの仕方は十人十色です。自分にあったやり方はトレーニングをこなして、見つけていくしかありません。しかし、まず最初に基礎のトレーニングの仕方を知らなければ始めることもできません。その方法を私が見つけ出し、誰もがもっている努力をする才能を伸ばして行きます。 |
学校名 | 明治国際医療大学 |
学部 | 鍼灸学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 京都府南丹市 |
コメント | 初めまして。理系科目を得意としています。中学受験経験者です。小中学生さんを対象に定期テストや模試、受験の対策を一緒に頑張っていきたいです! 勉強はもちろんの事、学校の事や部活の事etc…なんでも相談して欲しいです(^^) 一度きりしかない生徒さん方が送る、学校生活のお手伝いが出来れば嬉しいなと思っております。 どうぞよろしくお願い致します。 |
学校名 | 埼玉医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 埼玉県入間郡 |
コメント | 【自己PR】 映画鑑賞、ドラマとかよく見ます 将来の夢は医師になることです 中高でバレーボール部に所属してました 【ご自身のこれまでの勉強について】 理科が得意です 化学、物理選択 生物も少しできます 数学も一応教えられます 医学部を目指して勉強していたので医学部受験の話を少しは出来ると思います 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 同志社大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 新4年 |
住所 | 兵庫県神戸市 |
コメント | 【自己PR】 テニス、水泳などをしておりました 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 明治学院大学大学院 |
学部 | 心理学研究科 |
学年 | 新修士2年 |
住所 | 東京都中野区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 中学は大手塾にて学んでいました。そこでは勉強の仕方など基礎的なことを厳しく教えてもらいました。 大学、大学院の勉強もすべてその基礎ありきだと思っています。 また、高校では個人経営の小規模な塾で学んでいましたが、 大学生講師から大学受験へのモチベーションをあげてもらい、とてもいい環境で勉強することができました。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン