学校名 | 東洋英和女学院大学 |
学部 | 人間科学部 |
学年 | 新2年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 子供が大好きで、人に何かを教えることを今までに多く経験しています。 生徒さんには、勉強以外のことも親身になってあげたいと思っています。 勉強を楽しいと思ってもらえるよう、精一杯頑張ります。 資格は英検5級・3級を取得しています。 まだ始めたばかりですが、現在4人の生徒さんを受け持っています。 |
学校名 | 東洋英和女学院大学 |
学部 | 人間科学部 |
学年 | 新2年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 子供が大好きで、人に何かを教えることを今までに多く経験しています。 生徒さんには、勉強以外のことも親身になってあげたいと思っています。 勉強を楽しいと思ってもらえるよう、精一杯頑張ります。 資格は英検5級・3級を取得しています。 まだ始めたばかりですが、現在4人の生徒さんを受け持っています。 |
学校名 | 別府大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大分県由布市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 大分大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新3年 |
住所 | 大分県由布市 |
コメント | 中高と運動部のキャプテンだったので、体力と責任感には自信があります。 |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 政治経済学部 |
学年 | 新2年 |
住所 | 埼玉県さいたま市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 出来る限り問題をたくさん解くことで合格に向けて着実に近づくものであると感じました。初めは問題が解けなくて勉強が嫌になりがちですが、簡単でも、基本問題でも、解けていくことで勉強が面白いと感じるようになることも体感しました。その経験を積んでいけば、難関校に受かることも夢でないと思っています。着実に実力のつく指導を目指して臨もうと考えています。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 取得資格:漢検準1級、英検2級、数検2級、簿記2級、中検準4級、世界遺産検定3級、スキー級別テスト3級、ソフトテニス公認審判認定証2級、妖怪検定初級、カフェ検定、キャンプインストラクター、普通自動車免許(AT) |
学校名 | 慶應義塾大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 新4年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 家庭教師は未経験ですが、以前塾講師をバイトでしていました。大学では主に化学を勉強していますが、数学と物理、英語も教えられると思います。経験不足ですがよろしくお願いします。 |
学校名 | 名古屋大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 新4年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 知識のある人が教え方も上手であること。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 海外旅行 サッカー観戦 |
学校名 | 慶應義塾大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 新3年 |
住所 | 東京都八王子市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 大阪教育大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 大阪府大阪市港区南市 |
コメント | 【今まで経歴】 大学卒業後、一般企業で3年ほど働きました。その後、結婚を機に退職。27歳ごろから、小学校講師・塾講師など教育業界のお仕事をするようになりました。家庭教師は大学時代、また塾講師とかけもちしながら、10人ほど指導したことがあります。中学受験(同志社香里・帝塚山学院合格など)、高校受験(市岡高校・港高校合格など)、高校生指導(文系数学〜理系数学まで)、経験あります。現在、高校生専門の塾で数学を教えています。ご家庭・生徒さんの意見にしっかりと耳を傾け、ご報告・ご相談しながら指導をすすめていくことを大切にしています 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 2002年3月 |
学校名 | 東京大学大学院 |
学部 | 新領域創成科学研究科 |
学年 | 新修士2年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 東京大学大学院 |
学部 | 新領域創成科学研究科 |
学年 | 修士2年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン