学校名 | 千葉大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 埼玉県さいたま市 |
コメント | 【自己PR】 将来は、中学校または高校の教師になることを目標に、大学で勉強しています。 中学校では、箏曲部に所属していました。 趣味は、新書を読むことです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 中学受験の時の得意教科は、国語でした。慣用句やことわざ、四字熟語、漢字など、知識を問う問題では常に満点を目指して勉強していました。そのような部分で点数を少しでも多く取れることが、当時の一番の喜びでした。他の教科に関しても努力を重ね、小学校4年生で受験勉強を始めた当初から第一志望としていた中学校に入学することができました。 大学受験の時の得意教科は、英語でした。学校の先生を信頼して、毎日コツコツ勉強したことで、単語、文法、読解、リスニングなどどの分野も得意になりました。 得意教科は、とは言いましたが、私の強みは4教科もしくは5教科の成績にあまりばらつきがなかったことでした。受験勉強とはどの教科も、結局は地道に苦手をなくしていくことだと考え、それを実行したからばらつきがなかったのだと思われます。 【指導経験・保有資格】 学習塾で講師としての指導経験があります。小学生や中学生を教えていましたが、閉塾となってしまいました。 保有資格は以下の通りです。 ・漢検2級(平成22年2月取得) ・英検準2級(平成22年2月取得) ・GTEC for STUDENTS TOTAL SCORE 620 GRADE 6 (平成23年12月取得) 【コメント】 私は、何事も、毎日の努力の積み重ねが大切だと信じています。だからと言って、何をしたらいいかわからない、不安であるという生徒さんが多いと思います。そんなとき、私が頼ったのは先生でした。今度は私が、そんな悩みを持つ皆さんのサポートをさせていただきたいと思っています。よろしくお願いします。 |