登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名信州大学
学部工学部
学年2年
住所長野県長野市
コメント個別指導塾で1年の講師経験を積みました。
1年間、中学生を中心に、小学校4年生から高校2年生までの全教科を教えてきました。
一緒に合格を勝ち取って行きましょう!!


学校名名古屋大学
学部工学部
学年4年
住所愛知県高浜市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
成績は短期であっても努力しだいでどんだけでも巻き返しがきき、最後まで諦めなければ結果は必ずついてくるもの。諦めないことが大事
【今まで指導経験】
自己PRにしるす
【指導した生徒の合格実績】
一番上は知立東高校へ合格
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
私はもともと勉強ができるタイプではなく、努力型の人間です。なので、勉強ができず嫌いになっている子たちの気持ちが理解できるし、たんたんと書かれているだけの教科書を見ていると眠くなるのもわかります。勉強を強要すのではなく、生徒の気持ちにたって根気良くわかりやすい嫌にならない指導をしていきたいとおもいます。大学入学時から家庭教師と塾講師のアルバイトをしてきました。いろいろなタイプの生徒とかかわってきました。それらの経験を活かして、生徒との信頼を築いて気持ちよく授業をできたらと思います。
学校名大阪工業大学
学部工学部
学年卒業
住所徳島県阿波市
コメント【自己PR】
柔道二段 将棋二段 作動裏千家中級

NHKのど自慢特別賞
【ご自身のこれまでの勉強について】
数学、大学受験、大学院受験
【指導経験・保有資格】
家庭教師の指導経験10年以上
鳴門市立鳴門工業高等学校講師
徳島県立みなと高等学園講師(特別支援学校)
高等学校教諭普通免許状
職業訓練指導員免許証(土木科)
職業訓練指導員免許証(測量科)
【コメント】
生徒の長所をのばしたい


学校名同志社大学
学部理工学部
学年2年
住所京都府京田辺市
コメント

学校名三重大学
学部医学部
学年1年
住所三重県度会郡
コメント一年間 中学生を、もたせてもらっていて
また短気で ふたりせいとさんをもたせてもらったことがあります。

学校名東京大学
学部教養学部
学年1年
住所東京都世田谷区
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
私は公立の中高を経て、ほとんど独学で東大文一に現役合格しました。勉強は正しいやり方で努力しさえすれば、必ず伸びるものだと思っています。そして勉強のやり方には私は自信があります。また、子供に教えるのが好きで、中学生の頃の将来の夢は教師でしたし、現在は塾講師として受験指導をしております。
【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒様の性格や状況にあった指導をすること。杓子定規な指導をしないこと。少しでもいいから、勉強の魅力、成績向上の喜びを知ってもらえるように指導すること。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味 馬術 サッカー観戦 資格 英検準一級
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
平成29年

学校名一橋大学
学部社会学部
学年1年
住所東京都練馬区
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
学力を伸ばすためには、日頃からの地道な積み重ねが大事であると思います。受験生時代に培った学力向上のためのノウハウを仕事に活かしたいと思います。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
小学校1年生からサッカーを始め、高校三年生まで12年間続けてきました。現在は大学の体育会のボート部に所属し、ハードなトレーニングに励んでいます。勉強と部活の両立に悩む人の力になりたいと思っています。


学校名横浜市立大学
学部医学部
学年5年
住所神奈川県横浜市
コメント【自己PR】
趣味は、テニス・読書・犬の散歩をすることです。
将来の目標は、幅広い知識をもち、かつコミュニケーションが上手な医師になることです。
クラブは硬式テニス部に所属しています。

【ご自身のこれまでの勉強について】
得意な教科は数学です。
教科書に載っている問題はすべて解けるようにした上で、学校から配布された参考書や問題集をやりこみました。分からなくなった場合には教科書にもどって、基礎を徹底的に身に付けるよう心がけていました。

【指導経験・保有資格】
大学入学時から、個別指導塾の講師をしています。
現在も続けています。
【コメント】
いままでの指導経験を生かし、生徒さんにあわせた指導方法を考えていきたいと思います。
私自身、受験を体験して基礎が大事であることを学びました。しっかりとした基礎固めをした上で、応用力がつけられるよう、お役にたてたらと思います。
また、生徒さんといろいろお話して、楽しく勉強できる環境を作ることができたらと考えています。


学校名同志社大学
学部神学部
学年
住所京都府京都市
コメント小、中学生、特に小学生の子がいいです。英語、国語、社会が得意科目です。

学校名中京大学
学部文学部
学年卒業
住所三重県桑名郡
コメント 通勤(片道)は50分 中学校及び高等学校教諭一種免許(英語)あり。
アメリカ・ボストンに2年間留学経験でLDについて見識を深め、帰国後、学習の仕組みについて幼児教育の視点から追究。
9年に渡って幼児から高校生を対象とした学習塾を経営・運営し、自ら指導した経験があります。
専門は幼児教育の能力開発と英語ですが、中学生の指導は全教科指導可能。
特に、学習支援の必要な子供たちをオリジナルカリキュラムでマンツーマン指導し、また広い人脈を活用し進路指導や療育指導もして参りました。
その後、ご縁あって企業で人事・採用・教育のお仕事をさせて頂き、更に幅広い人脈と経験を得て参りましたおかげで、社会人としての求める人財像や働き方や生き方などをイメージして学ぶ目的や目標に視点を置いた高いモチベーションをサポートした指導が可能だと感じております。
また、学習支援の必要な入学前の児童や小・中学生への指導も可能だと感じております。
勤務希望日:月曜日〜金曜日
勤務希望時間:19時以降