登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名愛知教育大学
学部教育学部
学年1年
住所愛知県安城市
コメント【今まで指導経験】
塾にて個人指導、集団指導
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
・現在小・中・高を対象とした個別指導塾でバイトしており、分かりやすくて丁寧な説明を心がけています。
・性格は真面目で慎重なほうだと思います。
・高校1年で初めて挫折を味わいました。
しかし、高校2年から自分に適した勉強方法をみつけ、学科にトップで入学することができました!
・私立は南山大学 外国語学部 英米学科にも合格
・*H26年4月以降からサポート可能です。
・教師宅で指導可能です。
・愛知県安城市又は愛知教育大学より車で30分圏内
・交通費は10円/kmを希望します。
・保護者の方とのコミュニケーションを大切に考え、信頼関係を大切にしています。
一度お会いしてから決めて頂ければ、安心してスタートできると思いますので、
お気軽に面談して頂ければ幸いです。

学校名奈良県立医科大学
学部医学部
学年3年
住所奈良県生駒郡
コメント【自己PR】
趣味はバレーボール、読書、釣り
将来の夢は、誰からも慕われるような名医になること
大学ではバレーボール部に入っています。
【ご自身のこれまでの勉強について】

【指導経験・保有資格】
塾講師、家庭教師としての経験があります。指導してきた生徒の主な進学先は京都大学薬学部、同志社大学、関西大学など多数。また、塾講師として働いていた時は、担当の生徒だけでなく、小学1年生から高校3年生にいたるまで指導することがあったので、幅広い生徒さんに真摯に対応していく自信があります。
【コメント】
今、何のために勉強しているのか、ということを伝えながら一緒に勉強に取り組んで行くつもりです。夢を叶える手伝いをしていきます!


学校名関西外国語大学
学部外国語学部
学年卒業
住所大分県臼杵市
コメント【自己PR】
【趣味】英語の楽習、雑学収集、教材研究、読書(様々なジャンルの本を読むように心がけています) 【特技】小学生〜高校生に学習習慣を身につけてもらうこと(計画の必要性・計画表の作成法・学習法などを詳しく説明します。理解してから実行した生徒の学力の伸びは、私自身、驚くことも多いです) 【将来の目標】イタリア語を話せるようにする 【夢】(豪華客船などでの)世界一周旅行 【クラブ】小学校〜高校まで剣道部(剣道初段)
【ご自身のこれまでの勉強について】
中学生〜大学を通して、英語が好きで得意教科でした。「将来は英語を使う仕事がしたい」と漠然と思っていました。中学2年で英検3級を取得しました。中3になっても志望校を考えておらず、英語以外の教科は成績に波がありました。しかし、中3の秋に「普通科高校に進学する」と決意してからは、「人が変わったように」(中学校の先生談)受験勉強に取り組み志望校合格を果たしました。高校入学後に両親や先輩の話を聞き、「大学入学までにアルバイト・趣味の読書、運転免許取得等にも取り組みたい。大学では出来る限り、好きな英語の勉強に専念した
い」との思いから、高校入学当初より推薦入試で私立大学入学を目標にしました。各科の内申点アップのために英語以外の教科の学習にも自分なりに試行錯誤を繰り返しながら精一杯取り組みました。英語は学校以外にも書店で購入した本などで学習し、高校2年の夏に英検2級を取得することが出来、その後は推薦入試に向かって一層学習に励みました。自分なりに計画表を作成し学習法を試行錯誤した結果、第一希望の大学に推薦入試で合格することが出来ました。部活と勉強の両立の仕方もアドバイス出来ます。

【指導経験・保有資格】
【家庭教師】約140名の小学生〜高校生の指導経験があります。 志望校合格率99%。【保有資格】英検準1級、通訳検定(英語)3級合格、ビジネス実務検定2級合格、商業英語検定C級合格、工業英語検定3級合格、英文タイプライティング検定B級合格
【コメント】
これまで様々な生徒さんを指導してきた経験を最大限生かした指導を行います。1人1人の性格・学習習慣・学力等に合わせた指導を心がけています。学習内容だけではなく、生徒さんの状況に応じて、学習計画の立て方・学習法等も丁寧に指導します。進路相談はもちろん、悩み事なども気軽に相談できる関係を築くことも心がけています。


学校名早稲田大学
学部人間科学部
学年3年
住所東京都葛飾区
コメント現在、個別指導塾で、英語・数学を指導しております。また、以前の大学時代には、小学生の指導をした経験、ベビーシッターのアルバイト、社会人として、学童クラブで指導員をしていたため、小学生をの指導も可能です。

学校名九州大学
学部理学部
学年4年
住所福岡県宗像市
コメント【自己PR】
勉強に興味を持たせることから指導を行いたいと思います。自分の経験を活かして指導します。
【ご自身のこれまでの勉強について】
塾などに一切通わず、高校、大学と合格してきました。勉強に興味を持つことの大切さ、自分に合った勉強法を探して勉強してきました。
【指導経験・保有資格】
高校受験指導、高校生の通常指導経験有り。赤点対策経験も有り。
【コメント】
高校受験、大学受験の指導も可能です。

学校名千葉大学
学部工学部
学年4年
住所千葉県船橋市
コメント今まで家庭教師、塾講師の経験を重ねてきました。中学生の指導が多く、数学中心で教えています。今年度もある生徒の指導を一年間しておりまして、つい先日、私立江戸川女子に合格したとの知らせが入り、とても嬉しく思いました。
授業だけではなく、授業時間外のケア(学習計画等)も細かく見ています。勉強を習慣にすればもう怖いもの知らずです。身に付いていく実感や達成感を一緒に味わいませんか?

学校名大阪教育大学
学部教育学部
学年卒業
住所兵庫県神戸市
コメント【自己PR】
<趣味>
1.オートバイによるツーリング
全国47都道府県の内、43都府県に行きました。これからも残りの4道県に行く様に頑張るつもりです。
2.アメリカン・フットボール観戦
約40年前から観戦しています。ただアメリカン・フットボールを知っている人が回りに少ないのが残念です。
【ご自身のこれまでの勉強について】
<得意教科>
中学入試の算数、
高校数学(補習、大学受験)

<受験経験>
1.高校 — 兵庫県立永田高校
2.大学
?大阪大学理学部数学科
?大阪教育大学教育学部特別教科数学課程

【指導経験・保有資格】
<塾>
神戸・松浦学園にて4年
神戸・甲南研数学園にて20年

<家庭教師>
約40年間で100名以上を教えてきました

<保有資格>
1.中学数学教員免許
2.高校数学教員免許
3.普通自動車免許
4.自動二輪中型免許
5.宅地建物取引主任者
6.日商簿記3級
7.フォークリフト免許
8.安全衛生管理者
9.食品衛生推進者
10.産業用ロボット操作技術者

【コメント】
今年(平成25年)高校3年の女子の家庭教師を行ない数学の偏差値を45から55までアップさせました。そして国立大学を受験できるレベルまでアップさせる事ができました。
生徒さん一人一人の実力を把握して最終目標を明確にし、その為の計画表を作成していきます。そしてその計画に基づき着実に成績をアップさせていきます。


学校名龍谷大学
学部法学部
学年卒業
住所滋賀県野洲市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
目標に向かい諦めずにがんばること

【今まで指導経験】
中学生。英語国語数学

【指導した生徒の合格実績】
県立高校
【生徒を指導する上で心がけていること】
苦手科目をなくす。受験に関するエピソードなども交えて指導する。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
英検準2級。漢字検定2級。普通自動車運転免許。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2000年


学校名大分大学
学部医学部
学年1年
住所大分県大分市
コメント【自己PR】
趣味はラグビーです!
【ご自身のこれまでの勉強について】
理系科目は全て得意です。
【指導経験・保有資格】
個別指導塾で一年間の指導経験があります。
【コメント】
勉強の面白さ、特に理系科目の面白さを教えながらも効率的な勉強の方法を指導したいと思います。

学校名芝浦工業大学
学部システム理工学部
学年1年
住所埼玉県さいたま市
コメント【自己PR】

【ご自身のこれまでの勉強について】

【指導経験・保有資格】

【コメント】
【意気込み】
自分が志望校に合格した経験を活かして頑張りたいと思います。