学校名 | 崇城大学 |
学部 | 薬学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 熊本県熊本市 |
コメント | 通勤(片道)は40分 春休みに実家の大分で家庭教師をしたいと考えています。春休み期間は2月中ごろから4月6日までとなっています。 大学受験において一年間北九州予備校で浪人しました。そこで勉強の効率のいい方法を学べたのでそれを生徒に教えたいと考えています。 |
学校名 | 崇城大学 |
学部 | 薬学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 熊本県熊本市 |
コメント | 通勤(片道)は40分 春休みに実家の大分で家庭教師をしたいと考えています。春休み期間は2月中ごろから4月6日までとなっています。 大学受験において一年間北九州予備校で浪人しました。そこで勉強の効率のいい方法を学べたのでそれを生徒に教えたいと考えています。 |
学校名 | 東京大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 東京都新宿区市 |
コメント | 通勤(片道)は30分 TOEIC840 なぜそうなるのかを伝え、深い理解を目指します。 |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 商学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都練馬区 |
コメント |
学校名 | 愛知学院大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 岐阜県岐阜市 |
コメント | 【自己PR】 音楽活動などをしており運動では中学時代部活では個人で県大会など全国大会にも出場しております 【ご自身のこれまでの勉強について】 全般得意です。テストでは平均8割以上の正解率です 【指導経験・保有資格】 |
学校名 | 佐賀大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 佐賀県佐賀市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 九州大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 英語・国語・数学・地理・物理・化学教えます。 |
学校名 | 南山大学 |
学部 | 人文学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 愛知県海部郡 |
コメント | 家庭教師は2年8ヶ月の経験があり、これまで15名以上の指導をし、6名の第一志望高校合格を導くことができました。自分の経験を生かし子供の成長を見ることが好きで、生徒が第一志望に合格できたときは自分のことのように嬉しかったです。経験を生かしてさらに多くの 子供を指導し、成長させていきたいです。 |
学校名 | 中央大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 東京都葛飾区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 受験は孤独な戦いであると思いますが、そこに勇気を与えられる存在は身近な先生でした。 苦しいときも、達成感を味わうときもいつも傍で自分の進路を一緒になって真剣に考えてくれた先生のように自分もなりたいと強く思いました。 【今まで指導経験】 個別指導塾で1年半、中学受験から大学受験まで幅広い学年を指導してきました。 【指導した生徒の合格実績】 芝浦工業大学付属中学校、学習院中等科、高輪中学校、日本大学豊山中学校、私立武蔵野高校、、都立向ヶ丘高校、帝京大学、専修大学、中央大学、東京理科大学 【生徒を指導する上で心がけていること】 生徒をよく観察し、生徒と同じ目線に立ち、その生徒に合った授業展開を考えることを心がけています。 決して生徒を主観で見ないようにというのが一番注意している点です。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 小学生の頃から9年間野球をやっていたので、挨拶などの基本的なマナーに気を付けて生活してきました。 買い物に出かけることが趣味なので、最近のファッションなど流行には敏感だと自負しています。 生徒の趣味に合ったお話ができればと思います。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 富山大学 |
学部 | 理学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 兵庫県加古川市 |
コメント | 【自己PR】 趣味はバレーボール観戦、ハンドメイドアクセサリー作り 特技は字を書くのが速いこと 喋るペースで字を書きます 目標は数学コーチャーを取ること 家庭教師や塾講師のプロとして活躍していきたいです 【ご自身のこれまでの勉強について】 苦手な教科は帰ってきてすぐにやる 暗記は寝る前にはしない 英語は長文を意味調べ、全訳、単語練習 時間をかけないで、分からなかったら適度に答えに頼る 中学生は数学英語メインで、理科、社会 誉めて伸ばす指導を心がけ、指導状況を毎回保護者様に報告していきます あと、日にちは応相談です |
学校名 | 関西学院大学 |
学部 | 神学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府堺市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 中学受験を経験したことがあります。私立中学校を受けました。 【今まで指導経験】 家庭教師1年 塾講師1年 【指導した生徒の合格実績】 三国ヶ丘高校・・・1人 合格 金岡高校・・・1人 合格 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン