学校名 | 金沢大学 |
学部 | 経済学類学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 石川県金沢市 |
コメント | 人に教えるのは楽しそうだし、ずっとしてみたいと思っていました。英語が好きなので、特に英語を教えたいと思ってします。英検は2級までもってます。 |
学校名 | 金沢大学 |
学部 | 経済学類学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 石川県金沢市 |
コメント | 人に教えるのは楽しそうだし、ずっとしてみたいと思っていました。英語が好きなので、特に英語を教えたいと思ってします。英検は2級までもってます。 |
学校名 | 広島文教女子大学 |
学部 | 間科 初等教育学科学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 広島県広島市 |
コメント | 私は将来小学校の先生になりたいと考えています。先日教育実習を終え、児童がいきいきと授業に参加してくれる嬉しさを感じましたが、その一方で、授業のリズムがつかめずうまく伝わらない悔しさも残りました。どうすれば、子どもが課題に対して興味をもってくれるのか、どのような声かけや手立てが必要なのか考えながら、その子にあった対応をしていきたいです。また、このような経験を生かし、将来先生になった際に授業や子どもとの関わりを考えていきたいです。〈取得見込み〉小学校教諭1種免許状中学校教諭1種免許状(国語)学校図書館司書教諭〈取得済〉日本漢字能力検定準2級普通自動車免許 |
学校名 | 大阪市立大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府大阪市 |
コメント | 【自己PR】 人のお世話をするのが好きな性格です。何事にも一生懸命に取り組みます。真面目な性格なので、目標達成のためには努力を惜しみません。 【ご自身のこれまでの勉強について】 数学が一番の得意科目です。語学の勉強をすることも好きです。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 日本大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県逗子市 |
コメント | 【自己PR】 地域柄、日本史が好きです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 |
学校名 | 徳島大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 徳島県徳島市 |
コメント | 私は幼稚園のときから受験を経験してきました。中学、高校受験は受験校すべて合格し、大学受験は私立や推薦では不合格も経験しましたが、第一志望の国立大に合格しました。成功だけでなく失敗も多くしてきた私の経験をうまく生伝え、それを生かして、これからの受験のサポートをしていきたいと思っています。また中学高校大学と色々な運動部に所属し、趣味では音楽や旅行をしてきたので、勉強だけでなく普段の生活においても生徒さんとうまく付き合っていくことができればいいなと考えております。 |
学校名 | 京都工芸繊維大学 |
学部 | 工芸科学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強は自分でやってはじめて勉強であると言うことを感じました。宿題をやらされているという受け身の状態から、自分で学び取ることが大切と気持ちが切り替わってから成績が大きく伸びたと思っています。受験で学んだことを活かして、勉強に対する姿勢や勉強の仕方などを楽しく教えたいと思っています。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 |
学校名 | 香川大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 香川県高松市 |
コメント | 香川出身の香川大学医学部医学科1年生です。まだ家庭教師は未経験ですが、その分精一杯努力していきますのでよろしくお願いします。得意科目は英語と数学です。瓦町駅から車で30分以内のところであれば伺うことができます。希望日は月曜日と木曜日の5時半以降ですが、他の日にも空いている時間がありますのでご相談ください。 |
学校名 | 京都工芸繊維大学 |
学部 | 工芸科学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 小中では集団指導塾に通い、高校では集団指導塾と代々木ゼミナールサテラインに通っていましたのでいろいろと教えてほしいポイントなどを理解して教えていくつもりです。 |
学校名 | adfa大学 |
学部 | dafdsfa学部 |
学年 | |
住所 | 東京都渋谷区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 兵庫教育大学 |
学部 | 学校教育学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 兵庫県加東市 |
コメント | 【自己PR】 将来は、教員になろうと思っています。免許は、小学校教論、中学校教論英語専修、高等学校英語専修の免許を取る予定です。スポーツは、サッカーからバドミントン、水泳までいろいろしています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 大学受験、高校受験と挫折もしながら自分なりの勉強法を身につけました。苦手教科もたくさんありましたが、しっかりとしたやり方で勉強をすれば、必ず得意になると確信しています! 【指導経験・保有資格】 個別指導の塾で一年ほど働いていました 【コメント】 苦手な教科も、しっかりとしたやり方さえ身につければ必ず克服できます。私も苦手な教科、たくさんありました!丁寧に指導したいと思っています!共に頑張りましょう! |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン