学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 商学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 東京都品川区 |
コメント | 英検2級、漢検2級、TOEIC740点何事にも真面目に一生懸命取り組みます。正式に家庭教師をするのは初めてですが、近所の子を何人か教えていた経験があるため、その経験を生かし、指導にあたりたいと考えています |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 商学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 東京都品川区 |
コメント | 英検2級、漢検2級、TOEIC740点何事にも真面目に一生懸命取り組みます。正式に家庭教師をするのは初めてですが、近所の子を何人か教えていた経験があるため、その経験を生かし、指導にあたりたいと考えています |
学校名 | 鹿児島大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市 |
コメント | [自己PR]:半年ほど家庭教師の経験があります。中学生希望です。スポーツが大好きで、明るく元気にがんばります。[ご自身のこれまでの勉強について]:部活の合間の短い時間で短期集中の勉強をしてきました。[指導経験・保有資格]:半年ほど家庭教師をしていました。[コメント]:一生懸命、楽しく勉強を教えていきたいです |
学校名 | 長崎大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 長崎県長崎市 |
コメント | [自己PR]:中学から約6年間サッカーをやってきているので体力には自信があります。また、浪人生活を過ごすことで勉強の楽しさ、毎日の積み重ねの大切さを知りました。生徒さんには勉強はもちろんですが、そういったことも教えられたらいいなと思います。[ご自身のこれまでの勉強について]:高校2年までは正直ほとんど勉強していませんでした。高校3年の部活が終わった6月から本気で勉強を始めたのですが、時間が足りず浪人しました。浪人中は毎日勉強漬けでしたが、素晴らしい友人、先生に恵まれ、続けることが出来ました。[指導経験・保有資格]:[コメント]:家庭教師は未経験ですがやる気は十分にあります。よろしくお願いします |
学校名 | 名古屋工業大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛知県知多郡 |
コメント | [自己PR]:小学校からずっと野球をやってました |
学校名 | 千葉大学大学院 |
学部 | 工学研究科 |
学年 | 博士以上 |
住所 | 千葉県習志野市 |
コメント | [自己PR]:家庭教師の経験があるので、特に問題なく指導できると思います。勉強だけでなく生活面や精神面でも頼りになれればと思います。[ご自身のこれまでの勉強について]:[指導経験・保有資格]:大学生時代指導人数10人以上。 |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | [自己PR]:読書や、音楽鑑賞が好きです。現在は音楽系サークルに所属しております。[ご自身のこれまでの勉強について]:中学受験、大学受験ともに得意教科である国語を伸ばしました。中学受験時の国語の偏差値はSAPIXのものでだいたい60以上でした。もちろん苦手科目だった算数、理科も一つ一つ苦手を潰し、合格に結びつけました。[指導経験・保有資格]:[コメント]:中学受験時はSAPIXに通い、第一志望の女子学院に入学しました。SAPIXの仕様は把握しております。大学受験時は河合塾、栄光会に通っていました。読書が好きなので、国語が嫌いな生徒様にもおすすめの本を紹介するなどして、楽しく、充実した授業を行いたいと思っております |
学校名 | 明治大学 |
学部 | 政治経済学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 東京都三鷹市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 良い先生に巡り合えて、この経験を今度は自分が生徒にさせてあげたいと思った 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 愛知教育大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 愛知県一宮市 |
コメント | 家庭教師は初めてですが、塾講師の経験をいかしてがんばりたいです |
学校名 | 慶應義塾大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県茅ヶ崎市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強を自分でできるようになるキッカケをつかむことが大切。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 愛知教育大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン