登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名京都大学
学部総合人間学部
学年新3年
住所京都府京都市
コメント

学校名植草学園大学
学部発達支援学部
学年卒業
住所千葉県船橋市
コメント

学校名同志社大学
学部法学部
学年新1年
住所大阪府枚方市
コメント

学校名名古屋市立大学
学部薬学部
学年新4年
住所愛知県名古屋市
コメント

学校名西南学院大学
学部商学部
学年新2年
住所福岡県福岡市
コメント【自己PR】
小学校4年から高校まで約10年間サッカーをしておりました。将来は公務員を目指しております。サッカー観戦が好きでJリーグの知識に関しては誰にも負けない自信があります。
【ご自身のこれまでの勉強について】
家庭の事情で、途中公立中学校に転校したのですが、受験入学しました佐賀大学文化教育学部附属中学校に在籍しておりました。佐賀北高等学校へは特色選抜で入学しました。
文系ですので、国語、英語、社会(地理)が得意です。中学までの内容であれば、数学、理科も大丈夫です。
【指導経験・保有資格】

【コメント】
自身中学生時代に家庭教師の方に大変お世話になった経験があり、私も小中高生の力になれればと考えています。人生の経験も浅いですが、共に成長して行けたらと思っています。


学校名名古屋大学
学部工学部
学年新4年
住所愛知県名古屋市
コメント数学、物理は高校のときから重点的に勉強していたので得意です。
中学生以下はどの教科でも教えられると思います。

学校名近畿大学
学部国際学部
学年新2年
住所滋賀県大津市
コメント私は一度やると決めたことは最後までやり抜くタイプです。ですが、それは元々の特性ではなく中学、高校生活の中での部活や勉強での小さな成功経験を積み重ねた結果身についたものだと思っています。生徒さんも初めから志望校合格を目標としてもピンと来ず、モチベーショ
ンが湧かないと思います。ですので、生徒さんのレベルに応じた小さなゴールを沢山用意して、それを一緒に一つずつ超えていく中で勉強する楽しさや目標達成の快感に気づいてもらいたいと思います。中学生までであればどの教科でも指導可能ですが、特に英語に関しては英検準二級を保持しており、一年近くのアメリカへの留学経験もあります。ですので、英語に関しては生徒さんの学習を強力にサポートできると思います。

学校名京都大学
学部工学部
学年新1年
住所京都府宇治市
コメント【自己PR】
数学は大学受験レベルまで教えられます。
理科は物理、化学を選択していました。特に物理が得意です
【ご自身のこれまでの勉強について】
一日10時間以上はしてきました。
【指導経験・保有資格】
ありません
【コメント】
よろしくお願いします

学校名広島大学
学部医学部
学年新1年
住所広島県広島市
コメント【自己PR】
僕は中学ではあまり勉強をせず成績は下から10番位だったけど、高校になってから勉強を頑張り、高3の一年で全統記述模試の偏差値を55.5から71.4まで伸ばしました。そのような経験をした僕なら勉強が苦手な子の成績を爆上げすることができると思います。指導経験はないけど生徒に寄り添って指導をしたいと思っています。得意科目は生物以外の理系科目と英語(筆記のみ)です。
【ご自身のこれまでの勉強について】
何回も勉強の仕方について悩み、良い勉強の仕方を自分なりに見つけた。
【指導経験・保有資格】
なし
【コメント】
高校1年生以下の指導をしたい。

学校名大阪大学
学部外国語学部
学年新2年
住所大阪府豊中市
コメント指導可能教科 国語(学年、古典や現代文などを問わず、全て指導可能) 英語(学年問わず)数学(数2bまで、学年問わず)社会(地理、倫政)

昨年から1年ほど家庭教師及び個人指導を並行して多数経験してきました。引越しに伴って、新たな土地でのスタートとなります。今までの受験経歴としては高校受験、大学受験のふたつとなります。どちらも最初はクラスのビリからのスタートでしたが、綿密な学習計画を立て、地道に基礎から取り組むことで、メキメキと実力をつけ、最終的にはどちらも第一志望に合格することが出来ました。特に大阪大学を受験した際には、英語は仮定法すら曖昧な状態から、全国模試で偏差値75を上回る成績へと持っていくことが出来ました。このように、受験を経て得た
学習ノウハウを生かし、家庭教師を努めさせて頂きたいと考えております。昨年の生徒は、最初は数の正負や、be動詞すら分からない状態の中学生でしたが、最終的には進学塾の上位クラスへの入塾テストに合格する程の実力を身につけました。その時々だけでなく、普段の学習計画等、様々な事に気を配って全力で指導させて頂きます。