学校名 | 高知大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新2年 |
住所 | 高知県南国市 |
コメント | こんにちは! 皆さんの勉強のサポートを精一杯頑張りたいと思います! 希望時給は2500円です。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
学校名 | 高知大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新2年 |
住所 | 高知県南国市 |
コメント | こんにちは! 皆さんの勉強のサポートを精一杯頑張りたいと思います! 希望時給は2500円です。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
学校名 | 東京理科大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 千葉県船橋市 |
コメント | 高校3年の5月末まで部活に没頭していて、引退時には学校の人より受験の切り出しが遅れていました。そこで予備校に行かず独学し、無事大学進学を決めました。1年間で効率的で短期間にどのように成績を伸ばすことができるか学ぶこともできました。勉強の内容だけでなく 、科目に合わせた最適のスケジュールや勉強の仕方も提案できればと思い、応募致しました。 |
学校名 | 名古屋大学 |
学部 | 情報学部 |
学年 | 新4年 |
住所 | 愛知県あま市 |
コメント |
学校名 | 東京福祉大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 新2年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 【自己PR】 小学校の教師を目指しております。 趣味は読書です。特技は将棋です。 サークルはバスケに所属しています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 受験勉強は本人のやる気が結果と直結するので、モチベーションを保つのが1番重要だと感じました。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 慶應義塾大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 新4年 |
住所 | 東京都品川区 |
コメント | 教育可能科目:英語、数学?a.?b、日本史、国語(現代文)、中学レベル(理科、社会) 大学は一般受験で合格致しました。 英語、数学、日本史は早慶レベルまでの教育が可能です。 家庭教師の経験はありませんが、公文で1年半アルバイトをしていました。小学生〜高校生まで対応可能です。 |
学校名 | 岐阜医療科学大学 |
学部 | 保健科学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 愛知県一宮市 |
コメント | 【自己PR】 精一杯頑張っていきますので、よろしくお願いします。 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 慶應義塾大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 【自己PR】 ピアノが得意です。 バレーボール、バレエ、器械体操などの部活にもはいっていたので、運動もすきです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 理系だったので、物理、化学が得意です。数学は苦手でしたが、勉強してなんとか名古屋大学農学部に合格しました。(結局通うことにしたのは慶應経済です) 1年浪人したので、大学受験に関しては詳しいです。 父がイギリス人なので、日常会話程度には英会話もできます。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 人間科学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 千葉県富津市 |
コメント | 【自己PR】 中学からテニスを始め、早稲田大学では、男女毎年関東大会ベスト8以上の早大テニスクラブで、4年間過ごし、日本で行われる国際大会の審判員をしていました。 【ご自身のこれまでの勉強について】 英会話のNOVAに、6年間通学後に、ニュージーランドに1年間の留学経験を積みました。 ニュージーランドの公文学習塾で、高校生向けに数学を教えていました。 【指導経験・保有資格】 ・第一種普通自動車免許(1989年12月取得) ・防火管理者(1994年10月取得) ・宅地建物取引士(1996年12月取得) ・食品衛生責任者(1996年12月取得) ・PADI ADVANCED OPEN WATER DIVING LICENSE(2000年10月取得) ・ホームヘルパー2級(2012年10月取得) ・米国タイス・コーチング(2012年11月取得) ・産業カウンセラー(2013年1月取得) ・第2種電気工事士(2013年9月取得) ・第一種衛生管理者(2013年9月取得) ・第2種電気工事施工管理技士(2013年9月所得) ・認定電気工事従事者(2014年9月取得) ・乙種4類危険物取扱者(2015年1月取得) ・排水設備工事責任技術者(2015年4月取得) ・第二種冷媒フロン類取扱技術者(2015年5月取得) ・2級ボイラー技士(2015年7月取得) ・甲4類消防設備士(2015年4月取得) ・2級電気工事施工管理技士(2016年3月取得) 【コメント】 |
学校名 | 山口大学 |
学部 | 共同獣医学部 |
学年 | 新2年 |
住所 | 山口県山口市 |
コメント | 家庭教師の経験はないですが塾講師を1年間やっていて現在も継続中です。(担当は中学2年生で、指導科目は英語) 指導可能科目は、中学範囲は英語と数学、高校範囲は国語、数学、英語、物理、化学、地理です。 交通手段は自転車と書きましたが、交通費支給があるなら電車通勤も可能です。 高校受験三浪という経験を活かして成績が伸びない生徒の気持ちを理解し成績を伸ばせるよう指導していきたいと思います。よろしくお願いします。 |
学校名 | 法政大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 東京都練馬区 |
コメント | 英検準1級所持。英語については、オンライン英会話講師もしているので、英検用の対策や英会話、大学受験まである程度指導可能。 高校数学までは苦手分野はあるものの、ある程度指導可能。(難関大の数学や英語は答えをみて解説できるかどうかです。高度な指導は大変申し訳ありませんができません) 物理は需要があれば多少は応えれるかもしれませんが、現在も勉強中で苦手分野も多々あるので期待に応えるのは難しいかもしれませんが、全力は尽くします。 私自身も中学3年生まではまるで勉強できず、高校受験までには勉強は間に合わなかったのですが、高校に入ってから独学で勉強方法を模索して、教育用の動画もかなり拝見したので、それらの経験を活かして生徒様に最適な指導を行なっていきたいと思っております。 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン