学校名 | 上智大学 |
学部 | 外国語学部 |
学年 | 新2年 |
住所 | 東京都武蔵野市 |
コメント | 上智大学外国語英語学科 英検準一 留学1年+海外滞在有り |
学校名 | 上智大学 |
学部 | 外国語学部 |
学年 | 新2年 |
住所 | 東京都武蔵野市 |
コメント | 上智大学外国語英語学科 英検準一 留学1年+海外滞在有り |
学校名 | 東邦大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 千葉県市川市 |
コメント | 数学は数3まで、理科は化学と物理の指導が可能です。過去に指導した生徒さんにはとても分かりやすい授業だと好評でした。 |
学校名 | 法政大学 |
学部 | キャリアデザイン学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 東京都北区 |
コメント | 現在外資系航空会社の客室乗務員として乗務しております。 丁度4月から1ヶ月お休みの為、集中的にお仕事ができればと思います。 またそれ以降も週一程やらせて頂ければありがたいです。 家庭教師経験は、小学生2人を4年、中学生を1年指導し、塾の講師経験もあります。 TOEIC815点持っております。 学生時代は、チアリーディング、バスケットボール部に所属しておりました。 |
学校名 | 青山学院大学 |
学部 | 経営学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 東京都府中市 |
コメント | 自分は受験という経験を通じて学び続ける大切さを学びました。人は常に学ぶことで成長するのだと実感しました。この経験を他者にも伝えて1人でも多くの人が学ぶことの大切さを実感していける社会になればいいと思います。よろしくお願い申し上げます。 |
学校名 | 北九州市立大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 私は高等学校を2年生の時に中退しました。 その理由は進学校を重視する学校でありながら、成績に伸び悩み、受験を諦めたことが原因です。 その後社会を経験するため祖父母が営んでいる 電話通信会社に就職しました。 社会人として働きはじめて、自身の礼節、知識、資格等の未熟さを痛感し、今一度勉強し直そうと考え、高卒認定を取り、進学を目指しました。 このように思い立ったのが昨年の秋、つまり半年の受験勉強でした。高校でまだまだ未習の範囲もたくさんあり、二年間のブランクもある状況で頑張り、合格することができました。 このような経験から、私は成績が伸び悩んでいる方々の気持ちを人一倍理解できると自負しております。 |
学校名 | 日本医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 東京都武蔵野市 |
コメント | 【指導経験の有無】 家庭教師経験はございません。 ただし、高校の時に通っていた塾にて、高校受験生に対しての指導経験はあります。 【高校卒業後の履歴】 【(PR兼ねて)最後に】 |
学校名 | 佐賀大学 |
学部 | 農学部 |
学年 | 新2年 |
住所 | 佐賀県佐賀市 |
コメント | 【自己PR】 関西弁です。 【ご自身のこれまでの勉強について】 国語が得意な理系でした。浪人経験があります。 【指導経験・保有資格】 塾で1年ほど、数学、国語(中学までor現代文)をメインに、理科科目や時には社会(公民)などの指導をしています。 【コメント】 英語が苦手です。 |
学校名 | 慶應義塾大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 東京都武蔵野市 |
コメント | 自分はとにかくひたむきで熱く、自分に妥協許さないタイプです。もともとは自分も勉強がかなり苦手な方でしたので、勉強が苦手という方の気持ちはよくわかります。辛抱強く、できるだけの努力を惜しまないつもりです。部活は剣道部です。 小学生の時は早稲田アカデミー、中学生の時はZ会進学教室、高校生の時は駿台に通っていました。得意科目は物理です。 |
学校名 | 東北大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 宮城県仙台市 |
コメント | 受験で色々な経験をしているのでその経験から学んだことを伝えればいいと思っています。 |
学校名 | 慶應義塾大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 新1年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 慶應義塾大学文系全学部に合格 英検準一級もち |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン