登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名神戸大学
学部医学部
学年卒業
住所兵庫県西宮市
コメント

学校名東京大学
学部教育学部
学年
住所広島県広島市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
??何かを成し遂げるには、(1)まず目標を設定し(2)逆算して達成のための計画を立て(3)それ通りのメニューを実行するために自分を律すること、が不可欠であること。
??準備の失敗は失敗の準備、ということ。準備に成功さえすれば、多くのことは達成できること。
??ハードな準備も工夫すれば存分に楽しめるということ。

【今まで指導経験】
??予備校の相談室にて生徒から勉強や進路に関する質問を受け付けた(一日平均5人)
??中学受験の生徒を1人受け持ち、無事希望校(お茶の水女子大附中)を上位成績で合格。国語・算数・社会を指導。
??スイスのインター校(小学生4年)に通う男子生徒を帰国の度に指導(一年に3度)。算数の英語テキストを日本語で指導。

【指導した生徒の合格実績】
お茶の水女子大附中

【生徒を指導する上で心がけていること】
??考える癖を付けること。目の前の問題にただ答えるのではなく、類題を自力で解けるように訓練すること。
??所々豆知識を加えるなどして、勉強内容を面白いと感じてもらうこと。
??生徒の理解度を正確に把握すること。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は高校の時から続けているテニスと社会人になって始めたウクレレです。
資格は英検1級、国連英検A級、TOEIC985です。
これから高校の英語の教員免許を取得する予定です。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2016年度卒


学校名法政大学
学部人間環境学部
学年卒業
住所東京都江戸川区
コメント中学受験で第一志望校に合格、15歳から18歳までAmerica留学、帰国後、一般入試で法政大学に奨学生として入学。

学校名東京理科大学
学部工学部
学年1年
住所東京都葛飾区
コメント【自己PR】
自身の経験を活かして生徒さんが分かりやすい指導を心掛けます!
【ご自身のこれまでの勉強について】
駿台予備学校に通っていました。
【指導経験・保有資格】
TOEIC705点
【コメント】
基礎から分からない方でも一から丁寧に指導します。ご希望があれば発展的な内容も!

学校名名古屋大学
学部医学部
学年4年
住所愛知県名古屋市
コメント【自己PR】
今まで担当生徒は京都大学などに合格しています。
もともと勉強が得意だったわけではないのでより基礎からしっかり教えることができると思います。
【ご自身のこれまでの勉強について】
数学、物理が苦手でしたので基礎から学びました。また英語はもともと好きだったので映画や本の話など楽しく学んできました。
【指導経験・保有資格】
今まで塾などで浪人生から中学生まで教えていました。
【コメント】

学校名早稲田大学
学部文学部
学年3年
住所東京都江東区
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
諦めずに勉強し続ければ結果が出ること。最後までやれば、必ず成果が現れること。
【今まで指導経験】
2年間塾講。集団授業を主にしていました。英語と国語と社会を主に教えていました。相手は中学生小学生。個別指導は主に高校生中心でやっていました。
【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒の気持ちに寄り添うこと。自分を基準にしないで、生徒のわかるわからないに寄り添うこと。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
英検準2、秘書検準2、仏検3級

学校名岐阜聖徳学園大学
学部教育学部
学年1年
住所岐阜県岐阜市
コメント私の得意科目は数学です。
教育学部数学専修で教育に関わるバイトがしたくて応募しました。
よろしくお願いします。

学校名慶應義塾大学
学部法学部
学年1年
住所東京都杉並区
コメント【自己PR】
東大落ちで現在は慶應義塾大学で仮面浪人中です。
【ご自身のこれまでの勉強について】
五教科七科目国立文系用で勉強してきました。
【指導経験・保有資格】
栄光ゼミナールで個別を、早稲アカで集団授業。
英検準1級
【コメント】
よろしくお願いします。

学校名慶應義塾大学
学部法学部
学年1年
住所東京都杉並区
コメント東大落ちで慶應義塾大学で仮面浪人中です。英検準1級取得済み。

学校名横浜国立大学
学部経営学部
学年1年
住所埼玉県さいたま市
コメント【自己PR】
どうすれば 勉強をやる気になるか、効率のいい勉強法は何か、といったことを 私の経験をもとに指導いたします。
【ご自身のこれまでの勉強について】
テスト2週間前から勉強し始め、学年で1桁台でした。
【指導経験・保有資格】
英検3級 漢検2級
【コメント】
よろしくお願いします。