学校名 | 聖徳学園大学 |
学部 | 児童学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 東京都台東区 |
コメント | 公文でバイトの経験あり。 人に教えることが好きなのでぜひ家庭教師として役に立ちたいと思います。 |
学校名 | 聖徳学園大学 |
学部 | 児童学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 東京都台東区 |
コメント | 公文でバイトの経験あり。 人に教えることが好きなのでぜひ家庭教師として役に立ちたいと思います。 |
学校名 | 名古屋大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛知県豊田市 |
コメント | 高校生は数学、化学を教えられます。 |
学校名 | 同志社大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 春から個別指導塾で中学生、高校生の国語、数学、英語を指導しています。 高校、浪人の途中までは理系だったのと、もともと国立大の理系志望だったので、数学もしっかり教えられます。 一人の生徒としっかり向き合うことのできる点に家庭教師の魅力を感じ応募に至りました。 平日は夕方まで授業があるため、自宅近くよりも大学に近い、今出川辺りの案件を特に希望しております。 |
学校名 | 神戸大学 |
学部 | 理学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 兵庫県神戸市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 受験は、焦りを覚えたら負けということを身にしみて体験しました。早めの対策で必ず合格できます。 【今まで指導経験】 1年間、個別指導 灘中・高生も4人見てきました(全員高2以下のため、受験はまだです) 【指導した生徒の合格実績】 関西学院大学、宝塚大学 【生徒を指導する上で心がけていること】 こちらから勉強を強要しない。常に目標を思い出させ、自らのやる気で勉強させるようにしています。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 とにかく多趣味で、すべてのことを楽しんで行うことができます。また、数学に関しては別格な自信があり、福井という教育環境がそこまでよくない中で、2014年度数学オリンピック本戦出場を福井で唯一達成しました。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | SuffolkUniversity大学 |
学部 | Sociology学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 広島大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | |
住所 | 広島県広島市 |
コメント |
学校名 | 東京大学 |
学部 | 教養学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都目黒区 |
コメント | バレーボール部部長をしながら、東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学に現役合格しました。家庭教師の経験はありませんが前々から友達に勉強を教えていたので教えることには自信があります。 |
学校名 | 京都大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 中高とバレーボール部に所属していて、部活に力を注いでいたので、特に部活と勉強両立したい生徒の力になれると思います |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 社会科学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都西東京市 |
コメント | 【指導可能科目】 日本史 偏差値80以上 英語 早慶合格レベル 古文 漢文 政治経済、現代社会 中学国語 水泳 日本拳法 15年間水泳選手を続けてきて、礼儀等はしっかり鍛えられております。人とコミュニケーションをとるのが得意で、誰とも分け隔てなく仲良く接することができます。中学高校時代では同級生や下級生に勉強のアドバイスをし、満足してくれた人も多数いました。私自身もともと全く勉強が好きでなく、全く鉛筆が手につかない時期もあったという状況から難関校に合格したという経験から、生徒さんのやる気を引き出し、能力を最大限伸ばしていくコツを伝授できればと思っております。私は、生徒が自分の力で勉強できるように、常に見守って激励していく。そ 勉強を教えているのは、点を取らせるためではなく、点を取りたいという生徒の思いを後押しするためです。そう、「結果」を求めるのではなく「途中経過」を充実させるサポートをすること。これこそ、教師の役割ではないでしょうか。生徒さんの小さな成長を見逃さないよう褒め、充実した途中経過を積み重ねていくことで最高の結果に繋がるように努力してまいりたいと思います。基礎レベルから難関校合格までしっかり責任をもって担当したいと思います。よろしくお願いします。 |
学校名 | 大阪教育大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府柏原市 |
コメント | 【自己PR】 将来は高校の理科教員を目指しています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン