登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名岐阜大学
学部教育学部
学年卒業
住所岐阜県岐阜市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

【今まで指導経験】

大学卒業後、小学校教員として11年、中学校教員として26年勤務

【指導した生徒の合格実績】
大学生時代に、愛知県の私立滝中学校の受験生を指導し、合格させた

【生徒を指導する上で心がけていること】
?生徒の実態把握
?生徒のやる気を引き出す助言
?十分な教材研究

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
小学校教員1種免許
中学校教員数学1種免許

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
昭和55年(1980年)3月


学校名早稲田大学
学部人間科学部
学年新2年
住所埼玉県所沢市
コメント【自己PR】
自分には将来教師になるという夢があります。ですので子供に教えるという行為にとても興味があり、ゆえに真剣に向き合うことができます。趣味は弓道です。
【ご自身のこれまでの勉強について】
得意教科は数学と英語です。理系ですが文系の学科を受けた経験もあり、幅広く教えることができます。
【指導経験・保有資格】
今も塾で生徒を教えています。担当した生徒は小学五年生から高校三年生までほとんど経験があります。
【コメント】
仲良くやっていきましょう!
しかし結果は必ず出すと約束します。

学校名青葉学院短期大学
学部ビジネスキャリア学科学部
学年新1年
住所宮城県仙台市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】

【今まで指導経験】
家庭教師としての指導経験はありませんが、5つ下の妹の勉強をみたり、ボランティア先の児童センターの小学生たちの勉強を指導したりしていました。

【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】
一人ひとりに寄り添った教え方をすること。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
バドミントン、書道、華道、英検3級
一度決めたら、最後までやり遂げる性格なので、
責任感をもって働きたいと考えております。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名舞鶴工業高等専門学校大学
学部建設システム学部
学年卒業
住所兵庫県豊岡市
コメント【自己PR】
生徒とすぐに仲良くなれます。
【ご自身のこれまでの勉強について】

【指導経験・保有資格】
大手個別指導塾での指導経験有り。家庭教師経験10年以上
【コメント】


学校名白鴎大学
学部教育学部
学年新3年
住所栃木県足利市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
やみくもに問題を解くよりも出やすいと思われる問題傾向やポイントをリサーチすることに時間を掛けてきました。短い時間で身につく勉強をするようにしました。勉強とはかけ離れた経験が意外にも多く活かされたのを感じました。
【今まで指導経験】

【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】
授業前の雰囲気作りから導入までを工夫し、生徒の興味を促すようにしたいと考えています。具体的には趣味の話と関連させるなどです。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】趣味は運動です。週に3回は入念に運動しています。スポーツならなんでもできます。多くの国へ旅行に行っています。ゲーム、アニメも大好きです。トークには自信があります。
大学卒業時に中学校と小学校の教員免許取得の予定です。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名京都工芸繊維大学
学部工芸科学部
学年新1年
住所京都府京都市
コメント京都工芸繊維大学デザイン・建築学科一回生です。大学は理系の学部ですが、文系の学部も合格しています。3/3合格です。

《合格大学》
京都工芸繊維大学 デザイン・建築学科
青山学院大学 経営学部 経営学科
関西学院大学 商学部 商学科

スイスに幼少期暮らしていた経験から、スイスでの言語はドイツ語ではあったのですが、英語、数学が得意です。
資格は受験勉強に集中していたので最近取得していませんが、ご参考までに。。

《資格》
英検2級(高校1年)
独検3級(小学校6年)

電車での勤務も歓迎です!
よろしくお願いします。


学校名九州大学
学部農学部農業工学科
学年卒業
住所福岡県福岡市
コメント

学校名神戸女学院大学
学部文学部
学年新1年
住所兵庫県加西市
コメント【自己PR】
精一杯頑張ります!
【ご自身のこれまでの勉強について】

【指導経験・保有資格】
実用英語技能検定2級
【コメント】


学校名大検大学
学部大検学部
学年新1年
住所滋賀県東近江市
コメント英検2級を実際に持っています。
これから自分でも再高校受験です。
小学校と幼稚園のお子さんをみたいのですが、一度連絡頂けますか?

学校名藤田保健衛生大学
学部医学部
学年新2年
住所愛知県名古屋天白区
コメント藤田保健衛生大学医学部新2年の服部大士ですよろしくおねがいします。働き口を探しており、教えることが好きな僕は家庭教師なら自分の能力を発揮できると思い、今回送らせていただきました。生徒のみなさんのほとんどが大学や高校、中学への進学を目標としている
ことだと思います。1浪という厳しい道を乗り越え、医学部医学科という壁を乗り越えた僕は生徒さんたちに勉学だけではなく、目標に向かう姿勢というものも加えて伝えられるのではないかと思っています。ぜひお力になれると思っています。よろしくお願いします。