学校名 | 神奈川大学 |
学部 | 人間科学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 教職過程を履修しており、来年度では教員採用試験を受けるつもりでいます。教員免許取得科目は中学社会、高校地理歴史・公民を予定しています。 |
学校名 | 神奈川大学 |
学部 | 人間科学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 教職過程を履修しており、来年度では教員採用試験を受けるつもりでいます。教員免許取得科目は中学社会、高校地理歴史・公民を予定しています。 |
学校名 | 日本大学 |
学部 | 生物資源科学部 |
学年 | |
住所 | 東京都町田市 |
コメント |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 人間科学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 【自己PR】 剣道、映画鑑賞、熱帯魚飼育、スキューバダイビング 【ご自身のこれまでの勉強について】 得意教科 高校の英語、現代文。中学までは数学、社会。 高校受験と大学受験を経験。 【指導経験・保有資格】 集団、個別塾を1年経験した後、一人の生徒に対してより密度の高い授業を行いたくなり、家庭教師に転身。現在中学二年生の生徒をみて半年以上が経ちます。 【コメント】 現在も中学校二年生の生徒をもたせて頂いております。成績も順調に上がっており、生徒様、保護者様共に感謝の言葉を頂いております。 私自身勉強が苦手であり、勿論嫌いでしたが高校受験で後悔したのを機に高校では懸命に勉強し、大学受験は良い結果を出すことができました。 生徒様には私自身が味わった受験での後悔、勉強を怠った後悔をして欲しくありませんので、まずは生徒様の気持ちから変えていけるような授業を展開していきます。 保護者様に対しては毎回授業後簡単な面談をして頂いて、私と保護者様で生徒様をサポートする環境を作ります。 精一杯生徒様をサポートして頂きますので、宜しくお願いします。 |
学校名 | 小山工業高等専門学校大学 |
学部 | 物質工学科学部 |
学年 | 5年 |
住所 | 茨城県古河市 |
コメント | 私は理系なので、数学、物理、化学、理科が得意教科です。また、高専なので化学の専門にも自信があります。 部活は小中学時代は野球を、今はサッカーをやっています。 また、部活を通じて得たコミュニケーション能力にも自信があります。 家庭教師は未経験ですが、持ち前の明るさと気合いで頑張っていきたいと思っています! また、勤務地は古河周辺及び、小山周辺が希望です。 よろしくお願いします。 |
学校名 | 九州産業大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 東京都町田市 |
コメント | 【自己PR】 学生時代は近所のテニスクラブに通い日々テニスに夢中になっていました。結婚して子供ができてからは、息子のサッカーを見るのが日課になりました。 【ご自身のこれまでの勉強について】 得意科目は、理科、算数、数学です。 仕事上、英語にも触れる機会があるため日々英語の勉強もしています。 中学校の予習、復習程度であれば対応できると思います。 【指導経験・保有資格】 指導経験はありません。 【コメント】 指導経験はありませんが、会社での後輩への指導。我が家の子供達の勉強の指導経験を積んでいます。 分かりやすい指導を心がけますので、一緒に頑張りましょう。 サラリーマンをしていますので、指導時間は平日の夜8時からとなります。 よろしくお願いいたします。 |
学校名 | 立命館大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 大阪府大阪市 |
コメント | 大学入学から家庭教師をやってきて今では20人以上の生徒の指導経験があります。 中には成績がビリからトップまで伸びた子もいました。 |
学校名 | 同志社大学 |
学部 | 社会学部 |
学年 | 1年 |
住所 | |
コメント | 【自己PR】 私は留学に挑戦し、将来は外資系企業へ就職することを目標としています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 中学入試を経験したことがあり、当時の偏差値としては65あり今まで勉強に対して真摯に取り組んできました。中高の得意科目は特に国語?英語?社会です。その中で最も得意なのが社会であり偏差値70を出したことがあります。 【指導経験・保有資格】 英検二級所持 某有名塾で指導経験あり 【コメント】 参考書を読んで教えるだけでなく、生徒の目線にたって、教科書の内容をかみ砕いてより分かりやすく教えていきたいと思っています。その上、私も大学入試で実践していた効率的な勉強方法を中心とした学習を組み立てていきたいと思っております。また、部活は小中高と運動部に所属しており高校生の時には全国大会にも出場しました。家庭教師では高校時代に部活と勉強を両立させた経験を役立てたいです。 |
学校名 | 群馬大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 群馬県高崎市 |
コメント | 教育学部に所属しているのでその能力を生かした指導をしたい。 |
学校名 | 同志社大学 |
学部 | 社会学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 京都府船井郡 |
コメント | 私は大学の社会学部に所属しており、中高の得意科目も国語?英語?社会です。その中で最も得意なのが社会で偏差値70を出したことがあります。また、英語では英検二級を所持しています。以前某有名塾での指導経験もあり、私には弟が2人いてよく勉強を教えているので、 年下に教えることには慣れています。アルバイト先ではただ、教科書を読んで教えるだけでなく、生徒の目線にたって、教科書の内容をかみ砕いてより分かりやすく教えていきたいと思っています。その上、私も大学入試で実践していた効率的な勉強方法を中心とした学習を組み立てていきたいと思っております。また、部活は小中高と運動部に所属しており高校生の時には全国大会にも出場しました。家庭教師では高校時代に部活と勉強を両立させた経験を役立てたいです。 |
学校名 | 尾道市立大学 |
学部 | 芸術文化学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 広島県尾道市 |
コメント | 国語や世界史、政経倫理などの文系教科を主に指導したいです。その中でも国語に関しては特に自信があり、東大文科一類に現役で合格した友人よりも成績が上でした。 英数については、中学生レベルであれば指導できます。 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン