学校名 | 獨協大学 |
学部 | 外国語学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 埼玉県草加市 |
コメント | Toeic 755点 獨協大学の英語学科内で一番上のクラスに所属しています。 韓国語、日本語、英語ができます。 高校では軽音部でギターをやってました。 |
学校名 | 獨協大学 |
学部 | 外国語学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 埼玉県草加市 |
コメント | Toeic 755点 獨協大学の英語学科内で一番上のクラスに所属しています。 韓国語、日本語、英語ができます。 高校では軽音部でギターをやってました。 |
学校名 | 武蔵野大学 |
学部 | 人間科学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都西東京市 |
コメント | 数学1Aはセンターで89点とってます |
学校名 | 同志社大学 |
学部 | 法学研究科 |
学年 | 博士以上 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 中学時代の通塾体験によって勉強の楽しさを知り、高校時代に自分で主体的に勉強する方法を身につけました。それらは、現在の大学院のドクターでの研究においても役立っています。また、私の高校には、東大を受験する人から無名の私立大学を受験する人まで、様々なレベルの人がおり、勉強の得意な人に勉強を教えてもらったり、逆に苦手な人には教えたりする経験をできました。 【今まで指導経験】 【生徒を指導する上で心がけていること】 |
学校名 | 私立関西学院大学 |
学部 | 総合政策学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 東京都杉並区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 河合塾、浜学園、研伸館に通いました。 通塾によって、他の生徒と自分の差を知り、努力して差が縮まる喜びを学びました。また、学校でさらっと流される部分はなかなか手をあげて聞けませんが、塾では遠慮なく当ててくるため答えられないことがあったとき、指導があったことによってわからないことがわからないということを潰せたと思います。 受験勉強をすることで、時間の管理も学び、体調管理も大事にする心があったと思います。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 大阪大学 |
学部 | 外国語学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府箕面市 |
コメント |
学校名 | 青山学院大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 千葉県市川市 |
コメント | 自分は英語と世界史が得意で英語は最高偏差値は70で世界史は66でした。趣味はヨーロッパのサッカー観戦や映画鑑賞です。よろしくお願いします?? |
学校名 | 東京大学 |
学部 | 教養学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 埼玉県さいたま市 |
コメント | 給与を頂いての指導経験こそありませんが、主に高校時代に友人に勉強(特に数学、物理)を教えていました。 勉強が好きでは無い笑ので、勉強が嫌いな方にも気持ちを汲み取りつつ教えていきたいなと考えております! |
学校名 | 北九州市立大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 山口県下関市 |
コメント | 【自己PR】 食べることが大好きで休みの日は食べ歩きをしたりしています。趣味はサッカー観戦です。 【ご自身のこれまでの勉強について】 メリハリをつけて勉強することを心掛けました。苦手な教科も、あまり苦手意識を持たないように、「できる!」と自分を信じて試験などに臨んでいました。 【指導経験・保有資格】 中学三年生、三人 小学五年生、一人 指導中 【コメント】 あまり人見知りをしないので、生徒さんと良い関係を築けると思います。私自身、留学を目指しており現在英語を勉強中なので、生徒さんと一緒に楽しく指導しながら学びたいです。 |
学校名 | 藤田保健衛生大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 自分の中学受験と大学受験の経験を生かし、授業を行いたいと思っています。 受験対策だけではなく、学校の定期試験に向けてのスケジューリングや勉強のサポートなど、生徒さんや親御さんの目標に合わせた指導を行います。 |
学校名 | 長崎大学 |
学部 | 医歯薬学総合研究科 |
学年 | 博士以上 |
住所 | 長崎県長崎市 |
コメント | 【自己PR】 日本の大学では箏のサークルに、アメリカの大学に留学中は野球部に入っていました。 【ご自身のこれまでの勉強について】 現役で大学に合格したときは、東京の私立大学(文系)でした。 卒業後に、地方の国立大学(理系)への編入をしたので、編入による大学受験についても相談にのれます。 【指導経験・保有資格】 塾 4年 家庭教師 5年 主に大学受験をする高校生の英語を指導しています。 保有資格: 【コメント】 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン