学校名 | 東京大学 |
学部 | 農学部 |
学年 | 修士1年 |
住所 | 東京都豊島区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 学校の授業の予習復習を習慣的に行うことの大切さです。 【今まで指導経験】 母親の知り合いのあまり勉強が得意でない中学生のお子さんの、授業でわからない箇所の補助、勉強の無理のない習慣付けをしていました。主に英語、数学を教科書、問題集に沿って指導していました。 【指導した生徒の合格実績】 わかりません。 【生徒を指導する上で心がけていること】 どこがわかっていないのか解き方を観察したり質問することで探っていくこと、勉強をすることで自分の将来の可能性が開けるということを伝えることです。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 趣味はサッカーです。中高は部活、学部生時代はサークルで活動しました。今は月23回ほどフットサルやソサイチをする程度です。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 平成25年度 |