登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名群馬パース大学
学部保健科学学部
学年3年
住所群馬県高崎市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
大学受験を通して効率のよい勉強で覚える勉強より理解する勉強を重視したいと思っています。

【今まで指導経験】
体育の指導経験があり、コミュニケーションをとり、仲良くなることには自信があります

【生徒を指導する上で心がけていること】
先生に教わっているというより年上の兄に教わっているようなスタイルを心がけています

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味としてスポーツ、読書、歌などがあります


学校名同志社大学
学部理工学部
学年1年
住所京都府木津川市
コメント数学が得意です

学校名北海道大学
学部工学部
学年卒業
住所埼玉県さいたま市
コメント【自己PR】
明るく社交的で笑いの中心にいるとよく言われる自分ですが、元々とても人見知りで臆病で内気です。そんな自分が嫌で嫌でたまらず、頑張って努力して克服しました。何にてもすぐ興味や疑問を持ち、すぐ検索してしまいます。
【ご自身のこれまでの勉強について】
生まれつきといっていいくらい自然科学が好きで、幼稚園くらいの年齢の頃からNHK教育テレビの「小学〇年生理科」などの番組を見ていました。そのため「好き」を伝えられる雑学満載な指導には自信があります。
【指導経験・保有資格】
・大学在学中より多数指導(主に中学生)
・北海道大学複数人合格(理系文系両方)…北海道にいる頃
・埼玉に来てからは、主に中高一貫進学校の生徒さんの数学を指導(化学もあり)
・埼玉医科大学医学部合格
・中1から受け持っている某生徒さんは、海外帯同と同時にスカイプ指導に移行しました(高3春まで)
【コメント】
大学時代から家庭教師をしていますが、自分自身が子供を産み育て、親御さんの気持ちがわかるようになっていくと同時に、指導方針を反省・見直す日々です。また最近まで主人の海外赴任に家族で帯同しておりました(非英語圏)。

学校名大阪市立大学
学部工学部
学年2年
住所京都府木津川市
コメント1年間他塾の集団指導を経験し、色々なことを学ばせていただいたのですが、地元で教師をするのが夢で生徒に1番親身になっていきたいと感じたのでまずはひとりひとりに丁寧に指導したいと考えたからです

学校名立教大学
学部文学部
学年1年
住所東京都東村山市
コメント

学校名広島大学
学部理学部
学年1年
住所広島県東広島市
コメント

学校名早稲田大学
学部教育学部
学年卒業
住所兵庫県神戸市
コメント

学校名高知大学
学部医学部
学年1年
住所高知県高知市
コメント私は高知大学の医学部医学科に所属しています。
私は小学校受験のときから、ずっと受験に関わってきました。高校の時も忙しい部活と勉強を両立していました。
よく友人や後輩などに質問をされたり、勉強を教えていたので、指導には自信があります。つい最近も、アルバイトで母校の後輩達に勉強を教えました。また、医学部専門の塾に通っていたこともあり、現在医学部に通っている友達も多いので、医学部に関する受験情報や、大学情報は特に詳しいと思います。
私自身、受験生の時などで、勉強で苦しい思いを経験したことがあるので、勉強が得意な生徒さんだけでなく、勉強が苦手な生徒さんの気持ちにも応える自信があります。
小学生から高校生まで、幅広く対応できるので、
一緒に頑張りましょう。

学校名筑波大学
学部医学部
学年4年
住所茨城県つくば市
コメント中学受験をして早稲田中学に入学し、そのまま早稲田高校に進学。
高校二年生までは法律に興味があり法学部に進学しようと考えたが、医学分野にも興味があったため悩んだ末理系に進み、筑波大学医学群医学類に一般で現役合格。
数学が苦手だった自分が医学部に合格できるまでの実力をつけた方法を教えます。

得意科目:数学、物理、英語


学校名東京大学
学部教養学部
学年1年
住所東京都世田谷区
コメント生徒さんの話をじっくり聞き、その子に合った指導をしたいと考えています。
受験勉強は辛いものだと考えられることも多いですが、基本から理解すれば楽しいものになります。
特に僕は現役の時、文系数学がとても得意でした。生徒さんと一緒に数学の奥深さを楽しめたらいいなと思っています。
採用いただけましたら、生徒さんの目標に向かって精一杯の指導、サポートをしたいと思います。よろしくお願いします。