登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名多摩美術大学
学部美術学部
学年1年
住所東京都調布市
コメント【自己PR】
高校の時に進学コースにいたので受験勉強のノウハウを知っております。勉強を教えることも得意です。
【ご自身のこれまでの勉強について】
進学コースにいたので、高校の頃はかなり勉強をしていました。東京芸大の芸術学科を目指していたので日本史、英語、国語などの文系科目には自信があります。数学も数II・B迄なら大丈夫です。
【指導経験・保有資格】
従兄弟や後輩の親御さんに頼まれて国語、英語、数学の教科は指導した経験があります。
【コメント】

学校名東京外語専門学校大学
学部英会話科学部
学年卒業
住所長野県須坂市
コメント個別指導塾講師4年の経験があります。家庭教師も2年経験があります。

学校名早稲田大学
学部社会科学部
学年1年
住所神奈川県伊勢原市
コメント文系で早稲田大学に進学と記載いたしましたが、大学受験では国立一橋大学を目指していたため数学IA,?Bから理科基礎までは標準以上の学力を備えられていると自負しております。特に苦手な科目はありませんが、数学と英語は得意科目です。大学受験では一橋大学は
落ちてしまいましたが、早稲田大学社会科学部以外にも慶応義塾大経済学部、商学部を受験し、いずれも合格いたしました。他にもアルバイトは河合塾で個別指導の講師を担当しておりますが、生徒がなかなか増えず、仕事が少ない状況が続いているため今回応募させていただきました。私は中学生の頃、陸上部に所属していたため、引退の時期は3年生の10月と他の生徒に比べて遅い時期でした。そのため、忙しい生徒にも合わせることができます。また、高校でも受験勉強を本格的に始めたのは体育祭が終わって後輩たちに引き継ぎを完了させた10月からであ
りました。家庭教師は初経験でありますが、自分のいとこの高校受験を指導したことは何度もあります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

学校名慶應義塾大学
学部商学部
学年3年
住所千葉県松戸市
コメント大学受験では、現役時代は理系として、浪人時代は文系として東大を受験したため、ある程度様々な科目を網羅しています。また大学受験に限らず、高校受験にも真剣に取り組んだため、サポートはできると思います。

学校名関西外国語大学
学部外国語学部
学年3年
住所大阪府枚方市
コメント関西外国語大学に通っている儀武と申します。

諸事情により、通いませんでしたが、中学受験も経験しており、甲南中学校に合格しております。

中、高校の受験勉強であれば、全てみることができます。

大学受験は英語、現代文であればみることができます。

よろしくお願いいたします。


学校名東京理科大学
学部理学部
学年1年
住所千葉県印西市
コメント理系が得意です。よろしくお願いします。

学校名大阪大学
学部医学部
学年3年
住所大阪府豊中市
コメント【自己PR】
大阪大学医学部医学科3年生をしています。英語・数学・化学・物理に関しましては特に自信をもって教えることができます。国語や社会に関しましてはセンター試験に必要なレベルなら教えられると思います。
塾で2年半講師をしていました。
【ご自身のこれまでの勉強について】
高校生の時は部活をしていたため三年生になってから本格的に受験勉強を始めました。数学と化学が得意でした。
【指導経験・保有資格】
塾で講師を2年半、家庭教師を友達の代理で半年したことがあります。
【コメント】
是非合格や成績向上のお手伝いをさせていただきたいです。
よろしくお願い致します。

学校名横浜国立大学
学部理工学部
学年2年
住所神奈川県横浜市
コメント家庭教師の経験はないですが、塾で現在もチューターとして主に高校生の数学、英語、物理、化学を教えています。受験期には他に早稲田大学の先進理工学部と、センター利用で理科大が合格だったので、早慶の受験相談等もおそらくできると思います。
資格としてはあまり持っていないですが、6月のTOEICが815点だったので、英語は特に自身があります。
よろしくお願いします。

なお、上記の交通手段の欄があまりよくわかりませんでしたので、とりあえず自転車としておきました。


学校名大阪大学
学部医学部
学年3年
住所大阪府豊中市
コメント分からない部分を分かるまで噛み砕いて丁寧に説明致します!
宜しくお願いします!

学校名京都大学
学部理学部
学年2年
住所京都府京都市
コメント【自己PR】
趣味は音楽鑑賞と楽器演奏です。将来は数学教員になりたいと考えています。軽音サークルに所属しています。
【ご自身のこれまでの勉強について】
数学、英語、現代文
【指導経験・保有資格】
塾で一年、家庭教師で一年指導経験があります。
【コメント】
指導には自身があります。成績アップのお手伝いをさせてもらいたいです。ぜひ一緒に頑張りましょう。