学校名 | 防衛医科大学校 |
学部 | 看護学科学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 埼玉県所沢市 |
コメント | 1年間浪人を経験したのでその分大学受験などの知識があるため頑張りたいです! |
学校名 | 防衛医科大学校 |
学部 | 看護学科学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 埼玉県所沢市 |
コメント | 1年間浪人を経験したのでその分大学受験などの知識があるため頑張りたいです! |
学校名 | 東北医科薬科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 宮城県仙台市 |
コメント | 将来医師となる身なので本人がわかるように、丁寧かつ無駄なく教えていきたいと思います。 |
学校名 | 東北大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 宮城県仙台市 |
コメント | 英語・国語・文系数学の指導には自信があります。特に、自分が文系の分、理系の方より数学が苦手な生徒に教える事には長けていると自負しています。入試成績はセンター91%、学部内順位9位でしたので総合的な対策や受験のノウハウなど幅広い内容の指導が可能だと思っ ています。 |
学校名 | 名古屋大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 【自己PR】 何事においても思慮深いです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 得意科目は数学・物理・化学です。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 名古屋大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 【自己PR】 将来は医師になって病気の方が健康に生活できるようになるためのサポートをしたいと考えています。現在、名古屋大学医学部弓道部に所属しています。(PRできるようなことではありませんが、交通手段の自転車の所にチェックをつけていますが実際には乗ることはできません。) 【ご自身のこれまでの勉強について】 得意教科は数学・物理・化学です。中学入試を経験し、第1志望であったラ・サール中学校に合格して、その後ラ・サール高校に内部進学したため高校入試は経験しませんでした。その後、大学入試を迎え現役時は京都大学医学部医学科を受験して不合格になり、浪人時に名古屋大学医学部医学科を受験して合格し今に至ります。 【指導経験・保有資格】 特にありません。 【コメント】 生徒さんの学力が向上するように全力を尽くしたいと思っています。 |
学校名 | 北里大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 5年 |
住所 | 神奈川県相模原市 |
コメント | 3年間浪人していたので、つまずくポイントがよくわかります。 河合模試での偏差値は 英語78.数学60.化学75.物理70程でした。 このほかにセンター国語の現代文が得意です。 よろしくお願いします |
学校名 | 鶴岡工業高等専門学校大学 |
学部 | 機械工学学部 |
学年 | 5年 |
住所 | 山形県鶴岡市 |
コメント | 家庭教師の経験はありませんが、学内では良い成績を収めており、自分としても他の人よりもコミュニケーション能力は長けている方だと思っているので、楽しく丁寧に教えられることができると思っています。 |
学校名 | つくば国際大学 |
学部 | 医療保険学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 茨城県土浦市 |
コメント | 3年間医学部を目指して浪人しており、また、他人に勉強とか教えるのが好きで、本格的な家庭教師の経験はありませんが、親の友人宅に何件か勉強をおしえにいってました。 結局家の事情とセンター試験の結果などで医学部を諦めてしまいましたが、それなりのことをしてきましたし、看護学科なので、そこまで高い時給を要求しません。是非よろしくお願いします |
学校名 | 鶴岡工業高等専門学校大学 |
学部 | 機械工学科学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 山形県鶴岡市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強はやらされるまではなく、自分自身がわからないことを、知りたいという気持ちからすることがとても大切だと自分で勉強することで気づきました。 自分が勉強することで、将来の可能性を広げることや、 知識を深めることで、自分自身を成長させることが大切だと気づきました。 【今まで指導経験】 指導経験はございませんが、学校内では良い成績を収めており、友人に教えたりなどもよくあるので、大丈夫だと思います。 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 |
学校名 | 関西学院大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 大阪府高槻市 |
コメント |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン