学校名 | 慶應義塾大学 |
学部 | 商学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 東京都多摩市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 中学受験、大学受験を通し、勉強の楽しさを知ることの大切さを学びました。学生時代はもちろんのこと、社会人になってからも、成長するためには、勉強する姿勢が重要です。そのため、学生時代から、勉強することに対する苦手意識を取り払っておく必要があると思います。私は、得意科目を伸ばす喜びだけでなく、苦手科目を克服する達成感を受験を通して味わいました。【今まで指導経験】 小学校2年生と中学校1年生の生徒さんを担当した経験があります。 【指導した生徒の合格実績】 ともに、勉強が苦手な生徒さんだったのですが、日々の学校の成績を伸ばすことに成功しました。 【生徒を指導する上で心がけていること】 生徒さんの理解度に合わせ、分かりやすい説明をすることを心がけています。勉強が苦手でやる気がない生徒さんにも、優しく、楽しい勉強環境の提供をします。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 幼児期から英語を習得した日英バイリンガルです。英検1級、TOEIC990を所持しています。得意な英語を活かして慶應義塾大学 商・経済・法(政治学科)の3学部に合格をしました。小学生〜高校生の学校の勉強、塾の補習、受験勉強、英会話等、英語の指導には自信があります。英語以外の科目も、ご希望があれば、指導いたします。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 2019年3月予定で、同期まで指導可能です。 |