学校名 | 福岡歯科大学 |
学部 | 口腔歯学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 楽しく指導していきたいです。 |
学校名 | 福岡歯科大学 |
学部 | 口腔歯学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 楽しく指導していきたいです。 |
学校名 | 上智大学 |
学部 | 外国語学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都江東区 |
コメント | 英語と日本史が得意です。今年のセンター試験では、日本史100点満点、英語は200点満点中192点でした。上智の他にも、早稲田、明治、同志社、青山学院、関西大学にも合格しました。昨年1年間浪人していたので、その間様々な大学の入試問題を解きました。なので 、高校入試はもちろん、大学入試対策にも対応できます。よろしくお願いします。ちなみに最寄駅は豊洲です。 |
学校名 | 一橋大学英国エジンバラ大学大学院 |
学部 | 法学部国際政治学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 埼玉県所沢市 |
コメント | 【自己PR】 はじめまして、一橋大学法学部国際関係学科、ヨーロッパ五番手の外交大学院国際政治経済学修士号、大手証券投資調査部部長代理級シニアエコノミストを経て教育業界に転進。 アウトプット型の英会話・英語指導には自信があります。 ちなみに留学時にとったTOEFLのスコアは国連英検最上級相当です。 とにかく楽しく褒めて伸ばすスタンスです。 【ご自身のこれまでの勉強について】 福島大学教育学部附属中学校外部入学 上智大学法学部法律学科合格 一橋大学法学部ストレート入学 英国エジンバラ大学大学院国際政治経済学修士 【指導経験・保有資格】 一橋セミナー 1年ほど ユニゾン英語学院 1年ほど フリーランス英語講師(英検、TOEIC,TOEFL,IELTS) 5年以上 【コメント】 私についてきていただければ、よい結果はついてきます。 日本人には少ないアウトプット型英会話・英語教育に定評があります。 小泉孝太郎さんに似ているとよく言われます。 |
学校名 | 慶應義塾大学 |
学部 | 理工学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 私は高校には行かずに勉強して慶應義塾大学に合格することが出来ました。 その経験を生かし勉強方法の指導などをしていきたいと思います。 |
学校名 | 名古屋市立大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 【自己PR】 私は2浪した経験から、どうすれば成績が伸びるのか、どうすれば受験に合格できるのかを自分なりに研究し、正しい勉強法を確立しました。その結果は自分自身で証明できました。私は理系科目の殆どが苦手でしたが、浪人中に偏差値を10上げることに成功して、本番のセンター試験でも合格者最高点の856点を獲得しました。この経験を生かして、勉強方法で困っている生徒さん、やる気がおきず、勉強時間が確保できないという生徒さんの力になりたいと考えております。 【ご自身のこれまでの勉強について】 自己PRでもお伝えしました通り、私は2浪して初めて正しい勉強法にたどり着きました。苦労しているからこそできる指導があると考えております。よろしくお願いします。 【指導経験・保有資格】 浪人中に中学校3年生を1年間指導し、第1志望の公立高校へ合格されました。また同時期に高校3年生を1年間指導し、第1志望の私立大学医学部へ合格されました。 現在は医学部受験専門予備校のメディカルラボ名古屋校でチューターをしております。 【コメント】 私は誰とでもすぐに仲良くなれる明るい性格だと思っています。また私自身分からない箇所はとことん追求するタイプなので、生徒さんの質問にも根気よく対応できます。よろしくお願いします! |
学校名 | 大阪教育大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府八尾市 |
コメント | 将来教師になることを夢にしています。 数学理科が得意です。 まだ経験したことないので不安な部分もあるけど高校の時とか友達に教えたりするのはとても好きだし教えるのも得意です。 |
学校名 | 近畿大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 大阪府大阪狭山市 |
コメント | 【自己PR】 数学検定準1級 近畿大学医学部医学科センター利用中期日程合格 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 大阪大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府箕面市 |
コメント | 【自己PR】 部活や習い事との両立を応援します。勉強のことは任せてください。 【ご自身のこれまでの勉強について】 部活や行事運営の合間に短時間で集中して小分けに勉強していました。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 青山学院大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 東京都江戸川区 |
コメント | 過去には約2年間のあいだ、塾講師として、中学生全学年と、高校生前半を対象とした、集団授業、個別授業を受け持っていました。教えていた科目は算数、数学、英語、国語です。 ※その他の科目に関しても必要とあらば勉強して教えることも可能です。 過去に受け持った生徒さんの中には、偏差値が20以上上がった生徒さんもいました。 過去の塾講師をやっていたときのノウハウを活かして、上手くモチベーションを引き出しつつ、効率的な学習方法を提供することで、生徒さんの学習成果のアップに貢献できればと考えています。 宜しくお願い致します。 |
学校名 | 東京大学 |
学部 | 前期教養学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都町田市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強を習慣づけることの大切さや、目標に対してひたむきに努力する姿勢であったり、受験当日のメンタルの保ち方といったあらゆることを受験を通して学び、あらゆる面での成長を自分自身で実感しました。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン