学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 国際教養学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 千葉県浦安市 |
コメント | オーストラリアに1年間留学経験有り。 海外滞在経験がないところから国際教養学部に一般入試で入ったため、英語の苦手を克服するお手伝いは手厚くできるかと思います。 |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 国際教養学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 千葉県浦安市 |
コメント | オーストラリアに1年間留学経験有り。 海外滞在経験がないところから国際教養学部に一般入試で入ったため、英語の苦手を克服するお手伝いは手厚くできるかと思います。 |
学校名 | 立命館アジア太平洋大学 |
学部 | 国際経営学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大分県別府市 |
コメント | 【自己PR】 趣味は映画を見ることとジムに通って運動することです。特技というより昔からしていることは野球なので野球が好きです!将来は商社に入社し、いずれは車の輸出入をしたいと考えています。サークルはAPUの軟式野球部です。 【ご自身のこれまでの勉強について】 得意教科は英語と現代社会、世界史など社会科目は大好きでした。中学の時に数学がいつも学年のドベ2などの成績で苦手でしたが、塾の講師に自分がわからないこと一緒に手順を見てやったら解けて、数学の成績が上から10位以内に入れて、わからない人を助けたいと思えるようになりました。 【指導経験・保有資格】 いままで個人に対して教えたことはありませんが、妹が2人いて、妹に毎日宿題を一緒に手伝ってあげたりおしえたりしました。 【コメント】 経験はありませんが、自分が妹に教えていた時もですが、勉強をしてできた時の達成感を体験して欲しいです。生徒さんにも勉強の大切さも学んで欲しいと思います。 |
学校名 | 千葉大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 千葉県習志野市 |
コメント | 生徒の成績を上げ、志望校に合格させる事に全力を注ぎます。生徒の得意不得意や性格を見極め、生徒に合った勉強法を教える事が出来ます。英検2級、漢検2級を持っています。 |
学校名 | 東京工業大学 |
学部 | 6類学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 埼玉県所沢市 |
コメント | 【自己PR】 趣味:ランニング、楽器 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 名古屋市立大学 |
学部 | 人文社会学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 中学生・高校生両方の指導経験あり。 英語が得意で国公立2次レベルまで指導可。 それ以外はセンターレベルまで指導可。 中学受験教科の指導不可。 |
学校名 | 愛媛大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛媛県東温市 |
コメント | 私は医師になれるように大学で今、勉強を頑張っています。何かの目標がある方、そうでない方も一緒にがんばりましょう!また、勉強が嫌いな子でも好きになってもらえるような授業をしたいと思っています。 |
学校名 | 千葉大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 千葉県千葉市 |
コメント | 【今まで指導経験】 現在芝高校に通う子(高1)を指導しています。 【生徒を指導する上で心がけていること】 どの教科でもなるべく暗記に頼らないように原理原則から教えられればいいと考えています。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 小学校から大学まで硬式テニスをやっています! |
学校名 | 東京工業大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 東京都国分寺市 |
コメント | 【自己PR】 理系単科大学としては最難関の東工大の生徒で、数学の指導に関しては大きな自信があります。 また、英語・物理の指導を可能な他、希望であれば化学も承れます。 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 高知工科大学 |
学部 | システム工学群学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 岡山県倉敷市 |
コメント | 資格など 普通自動車免許 塾講師検定3級 自己PR |
学校名 | 慶應義塾大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都文京区 |
コメント | 数学、英語が得意です。妹がいるのですが、テスト前などは僕が教えています。慶應義塾高校、慶應義塾志木高校は一般合格しているので学力に自信があります。真面目な性格ではありますが人と打ち解けることが得意ですのでよろしくお願いします。 |