学校名 | 神戸大学 |
学部 | 農学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 兵庫県神戸市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 |
学校名 | 神戸大学 |
学部 | 農学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 兵庫県神戸市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 |
学校名 | 首都大学東京、千葉大学大学院 |
学部 | 都市教養、法学学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 東京都世田谷区 |
コメント | 【自己PR】 代々木ゼミナール設立以来、最も勉強ができた生徒のようです(東大模試にて英語満点、他科目も9割以上、偏差値99.9)。また旧司法試験では論文まで合格しており、文章能力には自信がございます。 落ちこぼれから努力と工夫により成績をあげることに成功したので、成績優秀な生徒はもちろん、どのように勉強をしたらよいかわからない、何がわからないかわからない、成績がなかなか上がらないといった生徒さんへの対応もしっかりとやることができます。 指導方法につきましては個々人にあわせたものとなりますが、共通して言えることは単なる点数を稼ぐ受験テクニックに留まらず、その分野の背景なども掘り起こして指導いたします。遠回りのように思われるかもしれませんが、受験テクニックだけでは頭打ちになってしまいますし、その分野への興味を持てず、自学自勉につながらないと考えております。 また、指導はスパルタではなく、楽しくやっていきたいとも考えております。やらされてると感じてしまうとどうしても勉強が好きにならず、成績に悪影響だからです。ご希望があれば学校の勉強 どのような生徒様でも誠意をもってしっかりと指導致しますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。 【ご自身のこれまでの勉強について】 合格した大学としましては、 早稲田大学・商学部、人間科学部 慶應大学・SFC 横浜国立大学大学院 日本医科大学 神奈川大学大学院 明治学院大学大学院 首都大学東京、千葉大学大学院 です。 東大はインフルエンザで受験できませんでしたが、首都大学東京が楽しかったので今では良い思い出です。 勉強内容はとにかく長時間、あらゆる問題を暗記する事で成績はかなり向上致しました。 その甲斐もあり東大模試第一位にもなりましたが、あまり信用されることがないのでFacebookに答案と成績表を載せてあります。ご不審でしたらご覧ください。 勉強は忍耐と工夫だと強く信じています。 【指導経験・保有資格】 資格は運転免許、競技ダンスA級ライセンスノミです。 |
学校名 | 岡山大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 島根県松江市 |
コメント | 今年度から大学院で臨床心理を専攻しています。 塾講師としても小学生〜高校生の指導をしています。 TOEIC 655点 よろしくお願い致します。 |
学校名 | 芝浦工業大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 東京都調布市 |
コメント | 私は高校生の頃勉強につまずきましたが、浪人生の時に一から学習し直し、今では大学学部内でも上位の成績を保っています。学校の勉強についていけない生徒から、受験対策中の生徒まで、気持ちに寄り添い教えることが出来ます。 |
学校名 | 拓殖大学 |
学部 | 政経学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都港区 |
コメント | 家庭の事情でこのような年齢、学歴になってしまいましたが、中堅校以上の学力はあると思うので、アルバイト料金無しからでもやらせてもらいたいです。 |
学校名 | 岐阜薬科大学 |
学部 | 薬学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 岐阜県岐阜市 |
コメント | 通勤(片道)は10分 通学で岐阜バスの停留所、 下尻毛、島消防署前、島栄町、忠節、忠節橋、西野町、本郷町、柳ヶ瀬西口、千手堂、徹明町、金宝町、名鉄岐阜、JR岐阜、岐阜市役所前、メディアコスモス・鶯谷高校前、伊奈波通り、本町3、1丁目、材木町、岐阜公園歴史博物館前、鵜飼屋、長良(橋、々丘、北町、上天神、高見)下岩崎、戸羽川、三田洞、岐阜城北高校前、 のバス停から徒歩10分圏内だと伺いやすい。 |
学校名 | 東京大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 東京都世田谷区 |
コメント | 【自己PR】 お子様と同じ目線に立って、わからないところを一緒に考え、わかるまで丁寧に導きます。 塾に通わずに中学、大学受験をした経験から、自らの力で学習を進めるお手伝いができるかと思います。 【ご自身のこれまでの勉強について】 学習塾に通うことなく、中学、大学受験に成功しました。 【指導経験・保有資格】 集団指導1年(中2.3、小5.6) 家庭教師半年(中2.小5) 【コメント】 |
学校名 | 水産大学校 |
学部 | 水産学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 山口県下関市 |
コメント | 【自己PR】 趣味は読書で将来は官僚希望です。 サークル等は参加していますが時間の都合上行く機会が少なくなりました。 【ご自身のこれまでの勉強について】 勉強はスピード違反もフライングもないので受験勉強を始めるのが早ければ早いほど余裕が生まれます。なので日頃の勉強を大事にすることが重要です。 得意教科は数学、理科、社会、現代文です。 【指導経験・保有資格】 塾は三年目に入ります。 家庭教師は二年していました。 【コメント】 小さい成功体験を作ることで自信に繋げられるので勉強に対して意欲的になってもらいたいです。 一緒に頑張っていきましょう! |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都調布市 |
コメント | 生徒が理解しているかをこまめに確認しながら指導したいと思います。 |
学校名 | 中国学園大学 |
学部 | 子ども学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 岡山県岡山市 |
コメント | 今はまだ、子どもパートナー、サポーターという資格しか持っていません。 私は家庭教師というお仕事の経験が無いので、慣れないとは思いますがこのお仕事を全力でして その中で教え方など色々な事を吸収出来たらいいなと思っています。宜しくお願いします。 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン