登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名慶應義塾大学
学部総合政策学部
学年1年
住所神奈川県藤沢市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
中学時代はさなる予備校、高校時代は河合塾に通っていました。慶應合格を目指していて勉強していたので、私立大学の勉強には強いと思っております。
【今まで指導経験】
未経験ですが担当させていただいた生徒の成績が向上するよう懸命に指導させていただきたいです。
【指導した生徒の合格実績】
第一志望の中学、高校、大学に合格できるような指導をしたいと思っております。
【生徒を指導する上で心がけていること】
わかりやすく説明した後、生徒自身がその問題に対して解答のプロセスを説明できるような指導をしていきたいです。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
もともと野球をやっていたこともあり、今は野球とソフトボールのサークルに所属しています。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名ネバダインターナショナルカレッジ大学
学部英文学部
学年
住所東京都東久留米市
コメント高校を卒業してから慶應義塾大学総合政策学部に入学して、2年まで在学しました。勉強をするう内に専攻が絞られ、海外の大学に留学したくなり、英語系の専門に通い、この秋卒業しました。来年からイギリスの大学にかよいます。
英語、古文、現文、多少の世界史日本史大丈夫です。

学校名文教大学
学部教育学部
学年2年
住所埼玉県春日部市
コメント将来的に教師を目指して大学で理科教育について学んでいます。

専門は理科ですが、
高校生…英語、国語、生物、化学、数学1a
中学生以下…全教科
の指導が可能です。


学校名福岡大学
学部理学部
学年2年
住所福岡県福岡市
コメント優しく丁寧に指導できるように頑張ります。

学校名武蔵大学
学部人文学部
学年4年
住所東京都練馬区
コメント大学では日本近現代文学専攻で、大学院への推薦が決まっています。

学校名早稲田大学
学部政治経済学部
学年2年
住所埼玉県鴻巣市
コメント

学校名神戸大学
学部発達科学部
学年1年
住所兵庫県西宮市
コメント教育学部に通い、小学校教員を目指しています。
中学受験経験もあります。よろしくお願いします。

学校名同志社大学
学部生命医科学部
学年2年
住所京都府京田辺市
コメント大学受験に失敗した経験があります。そのため大学入試を人より多くしました。それが何を表しているかというと、失敗と成功の両方を経験しているということです。この経験は指定校推薦の方はもちろん現役で大学に入った方も経験できていない経験です。どうすれば点数が
伸びるのかを失敗、成功を経験しているからこそ理解しています。成功するための勉強方法を知っています。勉強方法だけではいけません。本人のモチベーションを常に高めていかなければいけません。モチベーションを上げるための話も浪人を経験したからこそできます。センター試験は特にただただ時間を費やせばよいというものではありません。ある種のテクニックが必要です。それを教えるために熱意をもって接していきたいと思います。

学校名熊本大学
学部工学部
学年1年
住所熊本県熊本市
コメント家庭教師の経験もあり、現在塾の講師をしております。社会以外の教科ならセンター試験およそ8割取っています。
中学生から高校3年生まで塾で教えてるのでどの学年でも可能です。
教えることが好きなので応募させていただきました。

学校名北海道大学
学部教育学部大学院
学年卒業
住所北海道札幌市
コメント【自己PR】
受験や学校の勉強にはコツがあります。
常に勉強内容全体を見通す力が必要です。
ゴールを正確に設定し,ゴールに至るまでの道のりを把握しなければ,余計な時間と労力を費やす事になります。しかし,正確なゴールの設定と道のりの模索は,学生一人では難しいです。それは当然です。
家庭教師は勉強を教えるだけでなく,勉強の方法を伝え,導いていくことが大切と考えて指導しています。
【ご自身のこれまでの勉強について】
得意科目は国語,英語,数学,化学,生物です。
受験ではストレスで手のかわが向け,血がにじむほど勉強しました。
【指導経験・保有資格】
指導経験は3名。
小学生,中学生,高校生いずれもあります。
最長は高校生で,中2から高3まで指導しました。
保有資格は理学療法士です。北海道大学卒業後に取得しました。
【コメント】
家庭教師のメリットは,学校の進路にとらわれないことだと考えます。自由に指導が出来るので,学校で教えてもらえない学習のテクニックも伝えれますし,効率のいい順序で学習を進めることもできます。
これまで自分自身で培ったノウハウを全て伝えていきたいと考えております。何卒宜しくお願い申し上げます。