登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名長崎国際大学
学部人間社会学部
学年新1年
住所佐賀県嬉野市
コメント【自己PR】
スポーツ好きで、中学、高校と陸上部に所属していました。そこでは、棒高跳びをしていました。
佐賀県では1位、2位を争うレベルでした。

将来は教師になりたいと考えています。
そこで、家庭教師という仕事を通して生徒さんへの関わり方など、様々なことを学びたいと考えています。
【ご自身のこれまでの勉強について】
文系の理系科目(生物基礎、科学基礎)は常に9割はとっていました。
また、定期テストの直前には友人に教えていました。友人からは分かり易いと言われていました。
また、現代社会も得意でセンター試験では90点オーバーでした。

長崎国際大学へはセンター試験利用で特待生で入学します。
【指導経験・保有資格】
英検準2級、漢検準3級、泳力検定3級、
【コメント】
テキストなどをきちんと踏まえながらも、マニュアルに頼りすぎない笑いありの楽しい勉強時間にしたいです!
オヤジギャグ大好きなので、ほんとに笑顔で楽しみましょう!!


学校名自治医科大学
学部医学部
学年新2年
住所栃木県下野市
コメント中学と大学の受験を実際に経験してきたことで、それを生かしたわかりやすい指導ができると思います。また塾講師もしているので教えることに対する経験もあります。

学校名東京工業大学
学部工学部
学年新2年
住所東京都大田区
コメント小学1年から中学3年までそろばんを習っており、珠算は5段、暗算は6段の資格を有しております。また、中学、高校と運動部に所属していたため、文武両道しながら効率良く勉強する方法を心得ております。

学校名弘前大学
学部医学部
学年新5年
住所青森県弘前市
コメントわかるまで丁寧に教えたいと思います。よろしくお願いします。

学校名昭和大学
学部医学部
学年新2年
住所東京都品川区
コメント昭和大学医学部に在籍しています。家庭教師や塾講師などでの指導経験はありませんが高校や大学で友達に勉強をよく教えていたので自信はあります。よろしくお願いします。

学校名日本大学
学部生物資源学部
学年新1年
住所神奈川県横浜市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
受験のためにやるべき事は多いようで少なく。
送りバントのように、小さなことを毎日やるのがミソ。
【今まで指導経験】
従姉妹に高校受験直前に補習をしたことがありますが
それ以外、特にどこかの団体に所属したことはありません。
1-1方式の家庭教師がやりたいです。
保護者同席のもとでも構いません、相手方に極力合わせるよう努力します。
【指導した生徒の合格実績】
一応従姉妹は私立の高校に合格しました。
【生徒を指導する上で心がけていること】
どんな状況でも、決して絶望させないようにしたい。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
茶道裏千家助講師
プロ野球観戦が好きです(ベイスターズファン)
高校時代は生物部・数学研究同好会(PC部)に所属
大学卒業までに小学校中学校の教員免許を取りたいです。
親がこの道だけで25年のプロなので、親のノウハウを吸収しながら一人の立派な教員として、生徒を合格へ導きたいです。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名香川大学
学部工学部
学年新2年
住所香川県高松市
コメント中学までの数学と英語は自信があります。高校の数学も全般的に大丈夫です。家庭教師の経験はありませんが、高校まで塾に通っていたので、そのときの教えて頂いていた経験を生かして、生徒さんのサポートが出来ればと考えています。よろしくお願いします。

学校名県立広島大学
学部生命環境学部
学年新4年
住所広島県庄原市
コメント進学校出身だったため、だいたいの教科の基礎は教えることができると思います。生物や化学は得意教科です。

学校名長崎大学
学部医学部
学年新1年
住所奈良県奈良市
コメント高校受験の、五木模試
大学受験では、河合塾医学部模試で成績優秀者になっています。

勉強は、基本が全てであとは、本人の努力と、よい指導者次第で成績はのびるし、どこの学校にも入れると考えています!
まだ未経験ですが、中学から3度の受験経験を活かしていきたいと思っています。

よろしくお願いします


学校名UniversityofLondon大学
学部CentralSaintMartinsCollegeofArtandDesign学部
学年卒業
住所鹿児島県霧島市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
勉強をやらされていると感じている時は勉強が嫌でした。
自分の夢と勉強が繋がって捉えられた時に初めて勉強の楽しみを覚えました。
勉強がどう役にたつのか、どうして楽しいのか、自分の経験を活かし生徒にも少しずつ自ら進んで学びたいと思わせること、それが私の教育目標です。
【今まで指導経験】
学習塾にて昨年の7月から指導させてもらっています。中学生英語、中学生数学、入試対策を任されています。
【指導した生徒の合格実績】
今年度の鹿児島県高校入試は7人全生徒中私立全員合格、公立高校受験国分高校3人国分中央1人蒲生高校1人隼人工業高校1人合格です。
【生徒を指導する上で心がけていること】
勉強は整理だと思っています。
英語、数学に共通することは論理だてて考えること。その為に定規を使わせています。
もう一つ大事な事は教える私とともに、生徒自身がどこが理解できない箇所でどこを得意とするのかはっきりと理解することです。
本人の必要とする指導を見つけ出すことも大切な自分の仕事だと思っています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
英語 IELTS6.5 英国ケンブリッジ大学実地 大学入学英語資格
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2003年 ロンドン大学 セントラルセントマーティン卒業(英国)
2007年 アントワープ王立美術院大学院中途退学 (ベルギー)