学校名 | 神戸大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 兵庫県神戸市 |
コメント | 指導可能なのは月曜日、水曜日、金曜日、土曜日、日曜日です 得意科目は英語、数学、物理、化学です |
学校名 | 神戸大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 兵庫県神戸市 |
コメント | 指導可能なのは月曜日、水曜日、金曜日、土曜日、日曜日です 得意科目は英語、数学、物理、化学です |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 創造理工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 受験を通じて勉強する習慣が身に付きました 【今まで指導経験】 【生徒を指導する上で心がけていること】 |
学校名 | 創価大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 岐阜県岐阜市 |
コメント | 私がこれまで生徒に教えてきた勉強を、次に活かしたいと考え、志望させて頂きました。是非ご検討の方、よろしくお願いします。 以下は家庭教師歴です。 ・小学4年生、国語、算数を2年間 ・中学2年生、国語、数学、英語を1年半 ・期末テスト対策、中学1年生国語、数学、英語、2週間程度 以下は塾講師歴です。 ・中学2年、国語、数学を1年間 |
学校名 | オレゴン大学(University of Oregon) |
学部 | 社会学学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 神奈川県相模原市 |
コメント | 【自己PR】 私は普段、音楽活動を行っていて、主に、ジャズの演奏をしています。また、友人と映像作品も作っています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 私の得意教科であり、かつ指導可能教科は、英語です。英語は、中学と高校と好きな科目というとこもあり大変勉強しました。大学では、「英語で何かを学びたい」そして、「大好きなアメリカ文化にじかに触れる生活をしたい」と思い、アメリカの大学に進みました。受験勉強としての英語ではなく、実際に、大学で授業を理解するため、そして、周りの人たちとコミュニケーションをとるために英語を学んできたので、英語の知識はとても深まりましたし、今も、英語の知識を高める努力を続け、自分の音楽にいかしています。 【指導経験・保有資格】 塾講師としての経験は7年以上あります。 【コメント】 要点をまとめて分かりやすく英語をお教えいたします。また、勉強の仕方や、実はあまり学校では教えてもらわない英語の辞書の効率的な使い方もお教えいたします。受験のためでも、学校のテストのためでも、純粋に英語の勉強を楽しむためでも、真剣に取り組みたいとお考えになる生徒さんに真剣にお教えいたします。 |
学校名 | 兵庫医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府枚方市 |
コメント | 【自己PR】 中高は落ちこぼれでした。 浪人経験もあります、そのため成績の伸び悩んでる子の気持ちもよくわかります。 浪人時成績がかなり上がり、結果的には私立の医学部でしたが模試の判定は国立医学部でもよい結果を叩き出すまでに上げました、そのため勉強の仕方も知っているつもりです 多趣味であるため生徒さんとの会話にも華を咲かせることができ、退屈することのない授業を行えます。 中学受験も経験しており、中学受験の勉強も指導可能です。 |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 文化構想学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 僕は、好きなことしか勉強したくないタイプで、高校からは理系科目が嫌いになり、文系科目しか勉強しませんでした。しかし、国語や政経では自分なりの勉強法で成績をあげ、ノウハウを得ました。これを生徒にも伝えたいと思います。 【今まで指導経験】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 東邦大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 東京都大田区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 中学、高校、大学と受験、通塾しましたが大手予備校は先生の指導があまり行き届かないので自分から学びに行くしかない。 【今まで指導経験】 栄光ゼミナール集団指導、家庭教師2人 【指導した生徒の合格実績】 栄光ゼミナールは受験学年ではなかった。また家庭教師2人も付属中学への進学であった。 【生徒を指導する上で心がけていること】 生徒さんの考えを尊重すること。なぜそのような解答、考えに至ったのかをコミュニケーションをとることによって解析し、否定せず新しい考え、考え方を導く。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 大阪経済大学 |
学部 | 人間科学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府富田林市 |
コメント | 【自己PR】 小中高は野球をやっていて今は母校でコーチをしています。 保健体育の教員を目指して勉強をしています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 センター試験は英国日で3度受けて、英語は188点が最高です。 二浪しているので関西の大学入試については詳しいつもりです。 【指導経験・保有資格】 個別指導塾で半年ほど経験有りです。 【コメント】 2年間自宅浪人していたので受験の厳しさは知っています。 他大学も合格しています。 参考書の使い方や勉強方法などを教えて、全力で志望校合格のサポートするつもりです! 人との会話が好きなのでメリハリをつけて雑談も入れながら楽しく指導できればいいなと思っています! |
学校名 | 金沢大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 大阪府茨木市 |
コメント | 【自己PR】 趣味・特技:ピアノ、パソコン、ソフトテニス、スポーツ観戦 将来の目標・夢:家族で幸せに過ごし続けること それでも最初は十分と言えない量でしたが、少しずつテストの結果に表れるようになってからは、勉強が楽しくなっていき量が増え、良い質の勉強ができるようになったと思います。 得意科目は数学・理科になります。 ■塾講師歴1年 誠実、熱心、明るくをモットーに、生徒さんとご家庭の方としっかりスクラムを組んで、目標に向かって一緒に勉強していけたらと思います。 |
学校名 | 山口短期大学 |
学部 | 情報メディア学科学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 山口県山口市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン