登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名武庫川女子大学
学部生活環境学部
学年2年
住所大阪府大阪市
コメント【自己PR】
家庭教師をするのは初めてですが、生徒さんの進歩状況や、勉強への意欲、勉強のやり方を尊重した上で、成績アップへ繋げるお手伝いをさせていただきたいと思います。
無理な詰め込み式の勉強ではなく、しっかり理解し、進んで問題に取り組めるような環境にしていきたいと思います。
【ご自身のこれまでの勉強について】
高校受験の際、苦手な英語を中心に、塾へ通いましたが、自分の好きなテキストを買い、飽きないような勉強法を自分なりに考えて勉強してきました。
大学受験では国公立の勉強も踏まえ、多数の教科の勉強をしました。
【指導経験・保有資格】
ITパスポート
【コメント】
楽しく、無理のない勉強のサポートをしたいと思っています。
よろしくお願いします。

学校名東京理科大学
学部理学部第一部
学年1年
住所東京都練馬区
コメント【自己PR】
自分は一度浪人しているので、勉強の辛さや怖さを知っています。しかし、それらを乗り越えたからこそ、知っている景色があり、家庭教師になることでそれらを他の生徒にも知ってほしいと思っています。

ぜひ、よろしくお願いします。

※小、中学生の場合、時給2,500円以上
高校生の場合、時給3,000円以上
指導時間は要相談
【ご自身のこれまでの勉強について】

【指導経験・保有資格】
個別指導塾経験あり
【コメント】
生徒のやる気を上げるためにも勉強の楽しさを伝えたいです。
勉強以外のコミュニケーションも積極的に取っていきたいと思います。


学校名岡山大学
学部医学部
学年1年
住所岡山県岡山市
コメント【自己PR】

【ご自身のこれまでの勉強について】

【指導経験・保有資格】

【コメント】


学校名香川大学
学部医学部
学年1年
住所香川県高松市
コメント【自己PR】
私は去年までコメディカルとして働いておりました。このたび医学部受かりましたので、今は医師になるための勉強をしております。趣味は海外旅行で今まで多くの国に行き様々な文化に触れてきました。とてもいい経験だったと思います。
【ご自身のこれまでの勉強について】
僕は中学も高校もろくに行かず、予備校にもいかずすべて独学です。やる気さえあれば必ず成績は伸びます。自分との戦いです。

【指導経験・保有資格】

【コメント】
僕は、今まで塾にかよったことはありません。大学受験開始時はどの教科も平均点以下でした。しかし、成績良くない人は伸びしろが大きい分成績は絶対面白いほど伸びます。ただし勉強は避けられません。僕は決して頭良くないのでできない子の気持ちがよくわかります。指導経験はありませんが根気よく教えることは全く苦ではありませんので一緒に頑張れる子は僕なりに精一杯応援したいです。


学校名筑波大学
学部人間学群学部
学年1年
住所茨城県つくば市
コメント【資格】
英検2級

【得意な科目】
英語・数学・地理

【自己PR】
私は子どもが好きなので、昔から子どもと関わる仕事がしてみたいと思っていました。中学受験をした経験もあるので、受験を考える小学生の子には面接のコツなども伝えられたらいいと思っています。また、高校生の時に勉強の楽しさに気付き、もっと早くから勉強に熱心に取り組めば良かった…と後悔した思いがあるので、そうした経験を他の子にさせないように、勉強の楽しさを生徒が発見できる手助けができたらいいと思います。生徒の主体性を重視した授業をしたいです。


学校名慶應義塾大学
学部商学部
学年3年
住所神奈川県川崎市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
自分は、勉強はあまり好きではない方でした。
そのため、モチベーション管理とスケジュール管理を固めて、中学受験で慶應義塾普通部に合格し、その後も高水準な勉強内容に一度も留年することなく大学まで進学致しました。

その中で学んだことは、はじめは勉強が好きでなくとも、モチベーション管理とスケジュール管理を万全に継続的に続けていれば、いつしか勉強が苦ではなくなる、ということです。

この経験を、勉強に悩んでいる生徒様方に教えることが出来たらと思っています。

【今まで指導経験】
臨時講師として、今まで小学生(中学受験含む)〜高校生まで10人以上見てきました。

また、家庭教師あすなろさんで教材販売の営業をしており、その中でも体験授業として指導をしましたが、営業実績は事務所内で2位になりました。

【指導した生徒の合格実績】
臨時講師なのでありません。

【生徒を指導する上で心がけていること】
第一に楽しい関係を築くことです。
講師と会うのが楽しみになるぐらいの関係を作っていきたいです。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味はサッカーで、今まで10年ほどやっていました。
1年間の留学経験があるので、英語の指導には自信があります。
また、為替トレーディングを趣味でやっております。
TOEFL82点

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名東京工業大学
学部生命理工学部
学年1年
住所千葉県千葉市
コメント【自己PR】
私は、現役で東工大、慶応大、東京理科大に合格しました。
高校受験は、千葉東、昭和秀英に合格しました。
自分が、勉強して難しくつまずき易いところは分かります。
そこを丁寧に教え理解させます。
また、理系科目においてはoutputが大切です。
家庭教師の授業では、どうしても、inputが中心となってしまいますが、私は生徒にたくさん問いかけ、手を動かさせます。そして宿題をきちんと範囲を設定し出します。
私の授業と宿題で成績は上がります。
定期テストは毎回計画をきちんと立てて常に1,2位を取っていました。
定期テストで良い点の取り方も分かります。(きちんと計画を立て短い試験範囲を完璧に、覚えれば良いのです。)
覚え方など教えます。
家庭教師のトライにも登録したので、
受験の情報も手に入ります。
【ご自身のこれまでの勉強について】
私は、きちんと計画を
たててコツコツ努力して勉強をしてきました。その結果もきちんと出してきました。
【指導経験・保有資格】
運転免許
【コメント】

学校名東京理科大学
学部基礎工学部
学年卒業
住所三重県四日市市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
根気とやる気、そして元気だと思います。

【今まで指導経験】
高校講師7年

【指導した生徒の合格実績】
京都薬科大学 近畿大学 高知女子大
【生徒を指導する上で心がけていること】
楽しく明るくする
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
空手道

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名法政大学
学部経済学部
学年卒業
住所埼玉県北足立郡
コメント現在、専門学校非常勤講師及び塾講師をしています。

保有資格:
事業用操縦士技能証明
操縦教育証明
航空無線通信士


学校名名古屋大学
学部理学部
学年1年
住所愛知県名古屋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
勉強に対する気の持ちようから、具体的な勉強方法に至るまで、あらゆる面で教師が与える影響は実に大きいものだと感じました。
たとえ担当教科が受験科目とは違っても、親身になってくれた先生のことはよく覚えているものです。
もちろん実際に成果が出なければいけませんが、まずは生徒さん、親御さんに信頼していただける教師を目指したいと思っています。

【今まで指導経験】
指導経験はありませんが、自分自身が生徒だった頃に感じたことを生かして、生徒さんの力になりたいと思います。

【生徒を指導する上で心がけていること】
生徒さんに寄り添った指導を心掛けます。折に触れて自分自身の経験をお話し、生徒さんに親近感を持ってもらうこと、また、大学・高校生活の楽しさをお伝えしてこれからの学生生活に希望をもってもらうことなども重視していきたいです。
親御さん、生徒さんとの関わりの中で、私自身も人間的に成長していきたいと思っています。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
読書が趣味です。様々なジャンルのものを読んでいます。
中学校では吹奏楽部、高校では理科部と文芸部に所属していました。理科部では中心になって活動していました。
常に色々なことに興味があり、大学生になってからもまた新たに何か始めようかと考えています。