学校名 | 大分高専大学 |
学部 | 都市環境工学科学部 |
学年 | 4年 |
住所 | |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 大分高専大学 |
学部 | 都市環境工学科学部 |
学年 | 4年 |
住所 | |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 昭和大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 東京都大田区 |
コメント | 初めまして。 私は現在昭和大学の医学部に在籍しています。 私自身、勉強にはとても苦労していて、高校での成績もあまりよくなく、浪人も経験しています。 しかし、その分勉強に対しての悩みなどを人よりよく理解しています。どのように勉強したら理解できるか、また勉学が楽しいものだということを指導していきたいと思いますのでよろしくお願いします。 |
学校名 | 玄奘大學大学 |
学部 | 外國語文學学部 |
学年 | |
住所 | 京都府下京区 |
コメント | Dear Parents and students, I am from Taiwan and now stay in Kyoto. For the past years, I came to Japan for travel several times, till last year moving to Kyoto staying here and studying Japanese. Please feel free to contact me if you are looking someone can help you improve more. |
学校名 | 九州工業大学 |
学部 | 情報工学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 福岡県北九州市 |
コメント | 通勤(片道)は30分 飲食店や電化製品店でカメラ販売のアルバイトをした経験があり、伝え方や人とのコミュニケーションは得意な方です。 生徒の方が、飽きないように家庭教師が来るのが楽しみになるような指導を行いたいと考えています。よろしくお願いします。 院進学を考えているので、長い間入ることができます。 |
学校名 | 佐賀大学 大学院 |
学部 | 工学系研究科 |
学年 | 修士2年 |
住所 | 佐賀県佐賀市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 中学:勉強を通して自分で考えて行動することの大切さを学べた。 高校:勉強に対するモチベーションを継続させるコツを学んだ。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 大阪大学 |
学部 | 基礎工学研究科学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 兵庫県宝塚市 |
コメント | 通勤(片道)は30分 |
学校名 | 名古屋大学 |
学部 | 理学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 通勤(片道)は20分 教えるのが好きで、高校の頃は、よく友人や弟に勉強を教えていたので、その経験を生かして頑張りたいです。また、英検2級を持っております。高校生の頃に模試で名前掲載されたこともあり、受験勉強には自信があります。 |
学校名 | 中部大学 |
学部 | 現代教育児童教育学科学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 岐阜県恵那市 |
コメント | 通勤(片道)は 小学校教諭になりたいと思っています。よろしくお願いします。 |
学校名 | 京都大学大学院 |
学部 | 共生人間学学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大阪府大阪市 |
コメント | 大学では映画について勉強しており、自身でもドキュメンタリー映画を撮っています。 趣味は写真撮影・サイクリングです(一眼レフをお供に淡路島・琵琶湖一周などをしました)。 小中高とバスケットボール一筋のスポーツ学生でしたが、大学ではJazzクラブに入り、趣味も写真撮影という文化系とスポーツ系が混じった生活を送っています。 去年は春から夏にかけての半年間、アメリカのサンフランシスコにて語学留学をしていました。英語は人生を通して勉強中です。 その結果、第一志望の大学・学科に現役で合格することができました。 どの教科も得意だ!ということは素晴らしいことですが、それは絶対に必要か、と言われるとそうでもないと思います。 私も好きだった国語と英語をもっと生かそうと、大学では文系を専攻することを決意しました。今の研究室では自分が伸ばそうと決意した国語と英語の力がものすごく役立っています。 今まで家庭教師として指導した生徒は小学生2人、中学生1人、高校生3人です。 また3年間塾講師(集団)としても経験があり、こちらは主に小中学生の算数・数学を担当していました。 私は楽しく勉強をするのが大好きです。 |
学校名 | 東北芸術工科大学 |
学部 | 芸術学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 山形県山形市 |
コメント | 【自己PR】 中学では吹奏楽、高校では漫画研究部に所属しておりました。 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン