登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名ノートルダム清心女子大学
学部人間生活学部
学年1年
住所岡山県倉敷市
コメント趣味はお菓子作りで、特技はピアノ?
人と関わること、人に教えることが好きです!
学校の予習や復習、授業でわからなかったところ、テスト勉強など、何でもお手伝いします!
生徒さんにあった勉強方法を一緒に考えて、がんばりましょう!!!

学校名東京外国語大学
学部国際社会学部
学年1年
住所東京都三鷹市
コメント外国語大学に通っていますが、数学2Bまで、理科は生物までなら高校でやっているのでできるならば理数科目も教えたいです。
初めての家庭教師ですが、教えることが好きなので、わかりやすく、楽しくできるよう頑張ります。

学校名国際医療福祉大学
学部福岡リハビリテーション学部
学年4年
住所福岡県大川市
コメント【自己PR】
私の将来の目的は作業療法士になり患者さんのリハビリを手伝うことです。趣味は映画鑑賞でサークルでは卓球サークルのサークル長をしていました。まとめることや相談にのったりしていました。
【ご自身のこれまでの勉強について】
得意科目は数学と英語で大学受験の際はその2つに絞って頑張っていました。

【指導経験・保有資格】
塾、家庭教師の経験はないのですが、以前に高校受験を控えた知り合いに勉強を教えていました。その知り合いは勉強があまり得意ではなくすぐに投げ出すようなタイプでした。そこで共に勉強を頑張り、コツをつかんでからは成長が早く、見事に諦めていた公立の学校に合格しました。
資格は英検3級です。
【コメント】
勉強が嫌いな人には勉強が楽しくなるように、成績をあげたい人にはサポートを全力でします。
また、勉強だけでなく、進路や学校のこと、勉強で困ってることなどあれば相談にのります。
私は支える事が好きなので全力でサポートします。
よろしくお願いいたします。


学校名愛知淑徳大学
学部メディアプロデュース学部
学年1年
住所愛知県小牧市
コメント高校受験を控える生徒を指導してきました。志望校にも行くことができ私自身の自信にも繋がっています。中学生を見るのであれば全教科しっかりサポートします。私は全く勉強ができない子や、なかなか成績が伸びない子など指導して勉強の仕方、楽しさを教えてあげたいです

学校名大阪医科大学
学部医学部
学年1年
住所大阪府大阪市
コメント医師を目指しているので、人に教える立場に立つ家庭教師に魅力を感じました。
指導教科に希望はありませんが、物理と数学が特に得意で、センター試験では満点をとりました。
大学受験では、他に関西医科大学と近畿大学医学部医学科に合格しています。
趣味は、旅行と読書です。
生徒さんと一緒に成長できるような、優しく丁寧な指導をしたいと思います。
勤務先について、自宅は難波ですが、大学が高槻にあり、阪急京都線の高槻市〜梅田、地下鉄御堂筋線の梅田〜なんばを利用しているため、その沿線の生徒さんも受けもつことができると思います。
よろしくお願いします。

学校名京都外国語短期大学
学部キャリア英語科学部
学年1年
住所三重県度会郡
コメント【自己PR】

【ご自身のこれまでの勉強について】

【指導経験・保有資格】
TOEIC650点

【コメント】


学校名名古屋市立大学
学部医学部
学年2年
住所愛知県北名古屋市
コメント【自己PR】
中学受験を経験しながら、中学高校では部活との両立をし、一浪の末医学部に入学しました。男女問わず打ち解けられる性格だと思います。
【ご自身のこれまでの勉強について】
毎日コツコツやる習慣をつけてきました。自身が経験した間違えやすい部分をわかりやすく伝えていけたらよいと思っています。
【指導経験・保有資格】
個別指導と家庭教師の経験があります。
【コメント】

学校名日本大学
学部芸術学部
学年2年
住所埼玉県比企郡
コメント【自己PR】
趣味は合気道と、地元の吹奏楽団でのトロンボーン、あとアコーディオンです。
大学では野球部に所属しています!まだ将来の目標はありませんがピアノに携わる仕事に就ければいいなと思っています。
【ご自身のこれまでの勉強について】
数学が得意でした。受験は高校も前期入試、大学もAO入試で実技試験と面接だけだったので筆記の勉強はしていませんでしたが勉強は好きでした。古典、英語、なども文法を勉強して好きになりました。
【指導経験・保有資格】

【コメント】
勉強が楽しくなるようにその人にあった勉強方法を一緒に考えたい思っています!


学校名慶應義塾大学
学部総合政策学部
学年3年
住所神奈川県藤沢市
コメント【自己PR】
私は高校時代は野球部に所属しており、趣味はスポーツ観戦や映画鑑賞です。京都大学農学部を志望しており、1年間浪人して勉強に励んでいました。そこで勉強面以外にどのような指導が魅力的なのかなど多くのことを学びました。結果として京都大学には行けませんでしたが、現在、慶應義塾大学で先端生命科学や経済学の勉強に励んでおります。
得意科目は数学です。数学の根本的な基礎の部分から応用的な部分まで指導していきたいと思います。よろしくお願いします。
【ご自身のこれまでの勉強について】
得意科目は数学です。塾には高校1年生から通っていました。ノートをまとめたりするのが好きで、ノートにまとめることによってポイントが明確であり、見直しの効率があがると自負して取り組んでいました。
【指導経験・保有資格】
大手予備校で個別指導を2年間
【コメント】
自分が学んだことを誠意込めて伝えていきたいと考える。生徒の成績が伸びることが1番の喜び・やりがいであると考えている。

学校名神田外語学院大学
学部英語専攻科学部
学年1年
住所神奈川県藤沢市
コメント【自己PR】
英語が好きで来年から海外留学を三年間します。英語を教えたいです
【ご自身のこれまでの勉強について】
とにかく聞いて喋って書く
【指導経験・保有資格】

【コメント】
わたしは、英語の 読み、書きを生徒の皆様に勉強してもらうことはもちろん、いざ生徒さんが英語圏の方に出会った時に使えるコミュニケーションを取れる英語を生徒さんたちに教えて行きたいと思っております。