学校名 | 専修大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県川崎市 |
コメント | 【自己PR】 ずっと、陸上、水泳、合気道をしており、陸上ではインターハイに出場したことがあります 【ご自身のこれまでの勉強について】 世界史、物理、化学、国語が得意です 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 専修大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県川崎市 |
コメント | 【自己PR】 ずっと、陸上、水泳、合気道をしており、陸上ではインターハイに出場したことがあります 【ご自身のこれまでの勉強について】 世界史、物理、化学、国語が得意です 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 専修大学 |
学部 | 文学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県川崎市 |
コメント | 高校の科目は生物、地学、数学C、倫理、政治経済以外は教えられます。ずっと、陸上、水泳、合気道をしており、陸上ではインターハイに出場したことがあります |
学校名 | 大分県歯科技術専門学校大学 |
学部 | 歯科技工科学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 大分県大分市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 京都学園大学 |
学部 | バイオ環境学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 京都府亀岡市 |
コメント | 高校時代、よく友人や後輩に理数科目を中心に教えていました。人に教えることは苦ではないです。未経験ですがやる気は誰にも負けません。検討、よろしくお願いします。 |
学校名 | 山陽学園大学 |
学部 | 看護学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 岡山県岡山市 |
コメント | 私は看護学部なので主に生物などは自信があります。子供に教えるということがすきなので今回応募させていただきました。よろしくおねがいします。d |
学校名 | 関西外国語大学短期学部 |
学部 | 英米語学部 |
学年 | |
住所 | 京都府伏見区 |
コメント | 英検二級程度を持っています。カナダに半年間ほど留学にいっていました。英語を教えることが好きです。何が理解しにくいか、一緒考えて行けると思います。 |
学校名 | 浜松医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 静岡県浜松市 |
コメント | 【自己PR】 こんにちは!私は埼玉県から浜松にこの春来ました。大学ではオーケストラ部に入っていて、日々練習に励んでいます。趣味・興味があることは料理、音楽、歴史、絵を描くことなどです。また、中高では華道部に入っていて師範のお免状をいただきました。 【ご自身のこれまでの勉強について】 私は小学校から東京都の白百合学園に通っていました。なので、受験は大学までありませんでした。しかし、学校では基本から応用的な内容の学習まで、さらには礼儀作法も教わることができました。大学受験の際は、学校の勉強に加え駿台や鉄緑会等の塾に通ったり、自分に合った参考書を選んで勉強を進めていきました。どの科目でも基礎をしっかり固め、計画的に勉強をしていくのが大切だと思います。得意科目は英語と生物です。他教科も指導可能です。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 福岡大学 |
学部 | 薬学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 【自己PR】 誰とでも仲良くなれるという、自他共に認める長所をもっています。なので、生徒となるお子さんとも打ち解け易いのではないかと思います。家庭教師をさせていただくからには、お子さんと仲良くするだけではなく、然るべき所では厳しくして、一緒に成績アップに向けて頑張りたいと思います。褒めて伸ばしていくような指導をしたいと考えています。 【ご自身のこれまでの勉強について】 中学受験、高校受験、大学受験と全ての受験を通ってきています。受験に向けた応用力から、基礎の土台固めまで指導出来ます。塾にも通っていたので、あらゆるテクニックも伝えていきます。もちろん、勉強の仕方から指導して、コンスタントに自主的に勉強する姿勢を身に付けれるように予定を組んであげたらな、と考えています。 【指導経験・保有資格】 個別指導塾にて指導経験有り 【コメント】 子供が好きということと、自分の経験を活かそうと思います。やるからには、全力でやります。二人三脚で成績アップを目指しましょう。 |
学校名 | 九州大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 福岡県福岡市 |
コメント | 【自己PR】 趣味はバスケットボールです。中学校、高等学校ともにバスケットボール部に所属していました。勉強を一方的にただ教えるのではなく、一緒に考えて解くというスタイルで、確実に理解できる授業を展開します。 【ご自身のこれまでの勉強について】 私は、中学校、高等学校といずれも運動部に所属し、朝練習から夜も遅くまで練習をしていました。その忙しい中でも勉強をしなければならなかったため、いつも効率的にする方法を考えてきました。生徒さんの目線に立って、勉強への取り組み方から時間の使い方も指導していきます。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 岡山大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 岡山県岡山市 |
コメント | 医学部受験にむけて努力した経験から、勉強する大変さや難しさを理解した上で指導できると思います。また大学に入学してから塾講師や家庭教師で小学生、中学生、高校生を指導しました。生徒との信頼関係を築くことから始めたいと思います。 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン