学校名 | 立命館アジア太平洋大学 |
学部 | アジア太平洋学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 大分県別府市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 教師の一方的な指導では成績アップは実現できないこと、生徒をやる気にさせることの大切さを学びました。 【今まで指導経験】 塾講師で小学校?中学校3年生まで10人以上してきました。家庭教師は中学校3年生を指導しています。 【指導した生徒の合格実績】 塾講師で指導した生徒(7人)は全員志望校合格を実現させることができました。静岡東高校、静岡城北高校など 【生徒を指導する上で心がけていること】 生徒に合わせた授業をするため、信頼関係を築きあげることを大切にしています。生徒がなんでも質問しやすく、分からないと素直に言える関係づくりを心掛けています。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 オーストラリアにて高校卒業留学TOEIC965点、英検準1級大学卒業時には、中・高の教員免許を取得し、高校英語教師として勤務予定です(内定済)。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |