登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名広島修道大学
学部法学部
学年
住所広島県広島市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
メリハリ継続することの大切さ
【今まで指導経験】
なし
【指導した生徒の合格実績】
なし
【生徒を指導する上で心がけていること】
メリハリ
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
教科は、英語が得意です。TOEIC IP525点、TOEFL ITP470点がベストスコアです。来年には、大学の交換留学制度を利用してアメリカに行こうと考えています。そのために、TOEFL ITPで550点をとらなければならないので、日々頑張っています。あと、スポーツが好きです。小さいころはバレエ、ジャズダンス、体操などを習っていました。中学では野球部に入っていまいた。決してうまくはありませんでしたが、女子一人の中で最後までがんばりました。高校では、陸上部に所属していました。長距離ランナーとして800mや1500mを走っていました。一番の思い出は、4×400mリレーで県大会に行ったことです。4人で協力して、福山で1泊2日できました。現在は、大学のダンスサークルに入り、日々練習に励んでいます。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名東京工業大学
学部2類学部
学年1年
住所千葉県千葉市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
自分一人ではなかなか理解できないような分野でも、先生に教えていただくことで得意にすることができるので、勉強をするにあたって誰かに教えてもらうことは大切なことだと思います。
【今まで指導経験】

【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
テニス・サッカーを部活でやってました。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名広島修道大学
学部法学部
学年
住所広島県広島市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
継続することの大切さメリハリ
【今まで指導経験】
なし
【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】
メリハリ
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
教科は、英語が得意です。TOEFLはITPで470点、TOEICはIPで525点がベストスコアです。来年、大学の交換留学制度を使っアメリカに行こうと考えています。そのために、TOEFL ITPで550点を取ることを目標に頑張っています。趣味は、スポーツが好きです。中学のときは野球部、高校では陸上部に所属していました。今はダンスサークルに入り、日々練習に励んでいます。野球は、今はプレイはしませんが、観戦には行きます。陸上は、長距離をやっていました。今でもたまに走っており、大学卒業までにはフルマラソンに挑戦しようと思います。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名関西学院大学
学部理工学部
学年卒業
住所兵庫県姫路市
コメント現在、数学を教えています。来年から正規契約で数学を教えることになるのですが、3月までみっちり指導できます


学校名福岡大学
学部商学部
学年卒業
住所長崎県対馬市
コメント年齢はいってますが、若い世代の感性は理解出来るよう努力しています。得意科目は国語・社会です。よろしくお願いします


学校名獨協大学
学部経済学部
学年卒業
住所千葉県船橋市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだと】
限られた時間で効率的に学習することを学びました。
【今まで指導経験】
家庭教師を1年間2人の生徒を指導しました。塾講師を6年間、主に中学生の英語、数学を指導しました。
【指導した生徒の合格実績】
開成高校、海城高校、御茶ノ水女子高校、浦和高校、浦和一女など。
【生徒を指導する上で心がけていること】

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
ある程度準備期間を頂ければ、文系教科はだいたい指導できます。中学受験指導の経験もあります。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
1982年度


学校名京都大学
学部理学部
学年1年
住所京都府京都市
コメント[自己PR]:京都大学理学部に在籍しています。高校まで野球をしており、大学ではソフトボールをしています。[ご自身のこれまでの勉強について]:得意教科は理科と英語です。高校受験も大学受験も経験しているので勉強方法には自分なりの方法論を持っています。[指導経験・保有資格]:[コメント]:出来る限りのことをしていきますのでよろしくお願いいたします


学校名東京大学
学部教養学部
学年1年
住所東京都小平市
コメント[自己PR]:趣味はスポーツ全般です。小学生の時は野球をやっていました。中学からは硬式テニス部に入り、友人たちと切磋琢磨する毎日でした。大学では、テニスを続ける傍ら、ビジネスコンテストを運営するサークルに入り、ビジネスの勉強を日々しています。夢は日本経済を活性化させ、日本の国際競争力を高め、引いては、国際的な地位を向上させることです。[ご自身のこれまでの勉強について]:中学受験なら、どんな範囲も万遍なく高水準の授業を提供できます。得意科目は、文系ですが数学です。日本史や世界史も得意ですが、これは独自に編み出した暗記法のおかげだと思います。こういった暗記法も生徒さんに教えることで、短期間で効率的に暗記をしてもらいたいと思います。もちろん、本質的な理解も欠かさず生徒さんにしてもらうことで、本当の学力もつけてもらいたいと思っています。[指導経験・保有資格]:開成中学志望の生徒さんをこの春から半年ほど受け持っていました。親御さんの引越しにともない、終了しました。[コメント]:やるからには、とことん付き合って生徒の疑問を解消したいです。成績が伸び悩んでいる場合、たいてい、なんらかの理由(勉強しないといった安易な理由でなく)があるので、そこを解決してあげることで、生徒さんの成績を上げたいと思います。生徒さんへ、僕と一緒に勉強して、成績をあげよう!


学校名武庫川女子大学
学部文学部
学年2年
住所兵庫県神戸市
コメント


学校名 長崎大学
学部工学部
学年3年
住所長崎県長崎市
コメント[自己PR]:サッカー・ギター・高校教師・学校の先生・サッカー愛好会[ご自身のこれまでの勉強について]:自宅で一人で工夫して勉強をしていました。[指導経験・保有資格]:教員免許を取得中です[コメント]:自分がわかりやすかったと思った先生の教え方を参考に生徒に丁寧にわかりやすく指導したいと思っております