学校名 | 広島修道大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | |
住所 | 広島県広島市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 メリハリ継続することの大切さ 【今まで指導経験】 なし 【指導した生徒の合格実績】 なし 【生徒を指導する上で心がけていること】 メリハリ 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 教科は、英語が得意です。TOEIC IP525点、TOEFL ITP470点がベストスコアです。来年には、大学の交換留学制度を利用してアメリカに行こうと考えています。そのために、TOEFL ITPで550点をとらなければならないので、日々頑張っています。あと、スポーツが好きです。小さいころはバレエ、ジャズダンス、体操などを習っていました。中学では野球部に入っていまいた。決してうまくはありませんでしたが、女子一人の中で最後までがんばりました。高校では、陸上部に所属していました。長距離ランナーとして800mや1500mを走っていました。一番の思い出は、4×400mリレーで県大会に行ったことです。4人で協力して、福山で1泊2日できました。現在は、大学のダンスサークルに入り、日々練習に励んでいます。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |