学校名 | 横浜市立大学 |
学部 | 国際総合科学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 千葉県千葉市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 高校受験は第一志望校には合格できませんでしたが、受験した私立高校はすべて合格し、特待をいただいた高校に入学しました。中学生まででしたら算数、数学、理科も教えることができますが、英語は得意科目なので高校生まで教えることができます。高校1年生の数学や専攻にしようと考えている化学も多少教えることができます。 【今まで指導経験】 友達に勉強を教えることが、多々あったので、教えることは得意なほうだと思います。 【指導した生徒の合格実績】【生徒を指導する上で心がけていること】 天才のように頭が良いわけではなかったので、勉強が好きではない子の気持ちを理解することもできますし、勉強の難しさもわかっています。だからこそ、自分がどのようにして解けるようになったのかということをわかりやすく教えることができると思うので、生徒さんと一緒に一生懸命がんばっていきたいです。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 千葉から横浜まで毎日通学しているので、いろいろな場所に教えに行くことができます。将来は、大学院まで進み、研究職に就きたいと考えています。小さいころからスキーをしていて、高校でも大学でもスキー部に所属しているのでスキーが特技です。趣味はカラータイツ集めです。英検2級、TOIECは今のところ610点のスコアを持っています。あまり参考にならないかもしれませんが、漢検は3級、数検は準2級の計算技能検定のほうに高1のときに合格しました。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |